鶏モモ肉と長ネギの酒粕焼き

momocream+ @momocream
バッチリ決まる味の比率は1:1:1☆
酒粕、みりん、醤油とお肉をビニール袋に入れてモミモミ☆洗い物も少なくてすぐ完成!
このレシピの生い立ち
酒粕が余っていたので☆
鶏モモ肉と長ネギの酒粕焼き
バッチリ決まる味の比率は1:1:1☆
酒粕、みりん、醤油とお肉をビニール袋に入れてモミモミ☆洗い物も少なくてすぐ完成!
このレシピの生い立ち
酒粕が余っていたので☆
作り方
- 1
鶏モモ肉を一口大に切り、ビニール袋に入れる。
そこに★の調味料を加えて揉み込み、10分つけておく。 - 2
ネギを4cmくらいに斜めに切る。
- 3
フライパンにサラダ油を薄くひき、つけた鶏モモ肉を焼く。両面に焼き色がついたらネギを加えて蓋をして5分火を通す。
- 4
★漬け込んだタレも一緒にフライパンに入れます★
- 5
鶏肉に火が通りネギが柔らかくなったら完成☆
お好みで鷹の爪の輪切り、白ごまを振ります☆
コツ・ポイント
よく揉み込んでね☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単♡鶏もも肉のにんにくバター醤油焼き 簡単♡鶏もも肉のにんにくバター醤油焼き
疲れた時でもすぐ作れる、鶏もも肉でフライパン1つ・10分でできる簡単レシピです!味付けもシンプルで洗い物も少なくて楽ちん♡ えりぴょんさん☆ -
魚肉ソーセージ☆酒粕醤油照り焼き 魚肉ソーセージ☆酒粕醤油照り焼き
カンタンに照り焼きに!。酒粕醤油 ID :17553982 を作り置きしておくと、醤油+味醂の代役として重宝します。 玉旭酒造・酒肴でGo -
電子レンジで!醤油酒粕の鶏肉チャーシュー 電子レンジで!醤油酒粕の鶏肉チャーシュー
醤油酒粕で漬け込んだ鶏もも肉を使ったチャーシューです。常備菜としてもお弁当のおかずとしても楽しめます 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20103209