鶏もも肉の酒粕 汁

起きてる人 @cook_40103640
酒粕と生姜の香りに白ねぎとニラ。隠し味に米みそ入れて、みりんの甘さでまったりと。
このレシピの生い立ち
のどの火傷の痛みがなくなりかすれていた声も以前のように出しやすく、食べ過ぎなければ胃が痛むことも無くなってきたので少し調味料を足して生姜入り甘酒が暖まると思い、出来上がり、汁がちょっと少ないかな?具沢山で食べました。
鶏もも肉の酒粕 汁
酒粕と生姜の香りに白ねぎとニラ。隠し味に米みそ入れて、みりんの甘さでまったりと。
このレシピの生い立ち
のどの火傷の痛みがなくなりかすれていた声も以前のように出しやすく、食べ過ぎなければ胃が痛むことも無くなってきたので少し調味料を足して生姜入り甘酒が暖まると思い、出来上がり、汁がちょっと少ないかな?具沢山で食べました。
作り方
- 1
1.鍋にAの材料を入1.鍋に②~④をれて①も入れて加熱し沸騰してアクが浮かんだら、煮汁を全部捨て、ざっと水で洗う。
- 2
2.鍋に⑨~⑭の材料を入れて溶かし混ぜとろ火で加熱すると1.-①を入れる。
- 3
3.Bの⑧以外の材料を水洗いし食べよい大きさに切り2.に加え⑧は水でほぐし加える。
- 4
4.⑮を加えて混ぜる。
- 5
コツ・ポイント
酒粕のお酒の銘柄で若干、風味の違いが出る。これは辛口の酒粕でした。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
長ネギと厚揚げの酒粕入りみそ汁 長ネギと厚揚げの酒粕入りみそ汁
いつものみそ汁に酒粕を入れました。長ネギの甘さが厚揚げに染み豆腐のみそ汁とは違う味になりました。寒い日は身体も温まります fufufunoko -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18544510