酒かす入りおいしいピッツァ

yokkoty
yokkoty @cook_40274452

酒かすの風味が生地にうまみを加えて、とにかく生地がおいしいです(^_^)
このレシピの生い立ち
お店で本格的なピッツァを食べて、家でも作りたくなりました。れっさーぱんださんのレシピを参考にさせてもらいました。

酒かす入りおいしいピッツァ

酒かすの風味が生地にうまみを加えて、とにかく生地がおいしいです(^_^)
このレシピの生い立ち
お店で本格的なピッツァを食べて、家でも作りたくなりました。れっさーぱんださんのレシピを参考にさせてもらいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3枚分
  1. 強力粉(国産) 200g
  2. 薄力粉 50g
  3. 砂糖 20g
  4. 3g
  5. ドライイースト 6g
  6. オリーブ 20g
  7. 130cc
  8. 酒粕 20g
  9. トマトソース 適量
  10. 好きな具材 適量

作り方

  1. 1

    材料全部を混ぜ合わせる。
    手にぎりぎりつかない水分量にしています。(国産の強力粉でない場合は少し水を増やしてみても。)

  2. 2

    こねる、ボールに打ち付けるを10分位する。すると写真のように滑らかな柔らかい生地に変化します。

  3. 3

    35℃で25分発酵させる。
    (私はレンジの発酵機能を使っています。)
    発酵後、指で押して戻らなければオッケーです。

  4. 4

    生地のガス抜きをし、3等分に分ける。
    打ち粉(強力粉使用)をし、生地を22~23㎝くらいに伸ばして、フチを作る。

  5. 5

    好きな具材を並べる。
    (写真は、トマトソース、トマト、チーズ、バジルです。)

  6. 6

    210℃に余熱したオーブンで10分焼く。
    (オーブンがもっと高温まで出来るものだったら高温で焼く時間を短くしてください)

コツ・ポイント

生地に味があるので、トマトソースは薄味でち ょうどバランスが良くなるかと思います。
焼いたものは冷凍出来て、冷凍すると生地がもっちりします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yokkoty
yokkoty @cook_40274452
に公開

似たレシピ