ほうれん草、にんじん、しいたけの白和え

パッコロリロリン♪ @cook_40222393
栄養満点♪
副菜にぴったり!
このレシピの生い立ち
ほうれん草が安いときによく作りますが、
1束だと少ないのでにんじんとしいたけでかさ増しします。
ほうれん草、にんじん、しいたけの白和え
栄養満点♪
副菜にぴったり!
このレシピの生い立ち
ほうれん草が安いときによく作りますが、
1束だと少ないのでにんじんとしいたけでかさ増しします。
作り方
- 1
絹豆腐はキッチンペーパーに包んでレンジで2分。
キッチンペーパーを取り替えてお皿などを乗せてしっかり水分を取る - 2
にんじんとしいたけは細切り。
ほうれん草は5センチ幅に切ります。 - 3
にんじんを水から茹でる。
沸騰してにんじんに火が通ってきたらしいたけ、ほうれん草を入れてさっと茹でざるにあける。 - 4
茹でた野菜達は水にさらしてしっかり絞って水分をきってください。
火傷に注意! - 5
野菜を茹でている間に
絹豆腐にすりごま、砂糖、醤油、味噌を加えて豆腐をすり潰すようにしっかり混ぜる。 - 6
水分をきった野菜と、
《5》を和えたら完成♪
コツ・ポイント
野菜も豆腐もしっかり水分をきってください。
分量一応書いてますが、私はいつも目分量なので大体で書いてます^^;
野菜と和えるので濃いめの方が美味しいかも!
こんにゃく入れるとボリュームup!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20117866