圧力鍋で♪蒸し黒豆

an0v0ko
an0v0ko @cook_40060767

黒豆を圧力鍋で蒸しておくと、サラダのトッピングやシチューにin、パンやお菓子作りにも~用途無限の万能食材になります。

このレシピの生い立ち
これは ゆかどんちゃっくさんの「自作ミックスビーンズ~豆の戻し方~」を応用したレシピです。レシピID:19821633

黒豆だけで何度も作っている間に変更したカ所もあり、私用の覚え書きとしてレシピにしました。

圧力鍋で♪蒸し黒豆

黒豆を圧力鍋で蒸しておくと、サラダのトッピングやシチューにin、パンやお菓子作りにも~用途無限の万能食材になります。

このレシピの生い立ち
これは ゆかどんちゃっくさんの「自作ミックスビーンズ~豆の戻し方~」を応用したレシピです。レシピID:19821633

黒豆だけで何度も作っている間に変更したカ所もあり、私用の覚え書きとしてレシピにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 黒豆 300g

作り方

  1. 1

    黒豆を洗って、12時間浸水しておく。

  2. 2

    圧力鍋に500ccの水と小さいボール(高さのある小皿)を入れる。

  3. 3

    鍋にちょうど入る小さなザル(百均で購入)に、針金で持ち手を2カ所付けておくと、取り出す時に便利です。

  4. 4

    豆をザルに上げて水を切り、圧力鍋に入れる。

  5. 5

    蓋をして加熱スタート。

  6. 6

    重りが上がったら火力を弱めて15分加圧する。

  7. 7

    火から下ろして冷水をかけて減圧し、蓋を開ける。

  8. 8

    出来上がりです。
    ボールに溜まった黒い水も美味しいから捨てないで!

コツ・ポイント

浸水時間が短いと蒸しても柔らかくなりません。充分浸してください。

取り出す時は熱いので気をつけて!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
an0v0ko
an0v0ko @cook_40060767
に公開
✿FarmersKさんのレシピに出会い、2010年9月にクックスタートしました。✿畑で野菜、庭で花や果樹栽培、下手の横好き…横へどんどん広がっています。珍しい野菜を種から育てて調理するのが何よりの楽しみ♪✿クック頼りに野菜の自産自消(笑)頑張ります!✿Mビーンズの会 №13✿アンチョビ同盟 №12✿酵母の会 幕下?!*レシピは時々見直ししています。悪しからず。。。
もっと読む

似たレシピ