大さじ1で作る簡単酢の物

joymoon♪
joymoon♪ @cook_40282119

すりごまが効いてます。
このレシピの生い立ち
家にあるもので、簡単に、子供も食べられる酢の物をと考えて作りました。

大さじ1で作る簡単酢の物

すりごまが効いてます。
このレシピの生い立ち
家にあるもので、簡単に、子供も食べられる酢の物をと考えて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. きゅうり 1本
  2. 穀物酢 大さじ1
  3. すりごま 大さじ1
  4. てん菜糖(てんさいオリゴ) 大さじ1

作り方

  1. 1

    きゅうりを薄く切る。わたしは縦半分に切ったきゅうりを斜めぎりするのが好きです。

  2. 2

    酢、てん菜糖、すりごまを入れてかき混ぜる。

コツ・ポイント

無農薬きゅうりで作ると、なお美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
joymoon♪
joymoon♪ @cook_40282119
に公開
ご覧いただきありがとうございます(^^) いつも皆さんのレシピが我が家の食卓を彩ってくれております♡ 私のレシピもクリップやつくれぽなどしていただけ、とてもとても嬉しいです( ; ; )  3歳息子がいて毎日ドタバタなので、最近は簡単に作れてかつ美味しい、楽うまレシピを求めています笑。  
もっと読む

似たレシピ