ちくわきゅうりの飾り切り

★つくれぽ100件♪感謝です★いつものちくわきゅうりを、お店のような切り方で♫お弁当もワンラックアップ…かも(汗)♬
このレシピの生い立ち
ちくわにきゅうりを差し込んでお酒のあてや小鉢にというのはド定番ですが、たまにはこんな飾り切りで食卓にのせてみてはいかがでしょう?
何十年も前の事なので、どうやって覚えたのか忘れてしまいました(汗)
ちくわきゅうりの飾り切り
★つくれぽ100件♪感謝です★いつものちくわきゅうりを、お店のような切り方で♫お弁当もワンラックアップ…かも(汗)♬
このレシピの生い立ち
ちくわにきゅうりを差し込んでお酒のあてや小鉢にというのはド定番ですが、たまにはこんな飾り切りで食卓にのせてみてはいかがでしょう?
何十年も前の事なので、どうやって覚えたのか忘れてしまいました(汗)
作り方
- 1
ちくわの長さに合わせて、縦4等分か6等分にしたきゅうりを切りそろえます。
- 2
これくらい太いきゅうりでも充分入ります。
- 3
半分に切ります。
さてここからは落ち着いて♪ - 4
左側は茶色で右側は白。左右の向きはこのままで!以下5~9は分かりやすくするために5の包丁を刺したままにしてあります。
- 5
真ん中あたりに包丁の先を突き刺します。果物ナイフなどの小さい包丁の方がやりやすいかもしれません。
- 6
(5)の包丁を刺したまま水平にして、別の包丁で上の写真のように斜めに切れ目を入れます。
- 7
切れ目は黄色の線のように入れてください。
- 8
(5)で刺した包丁の取っ手を向こう側にして、上になった面に『(6)と同じ向きに』切れ込みを入れます。※ちくわの向きに注意
- 9
切れ目は(7)と同じ向きに入れます。ちくわの向きも同じ。(5)で刺した小さい包丁の向きだけが違います。
- 10
すると、こんなふうに互い違いの切れ込みが出来て切り離せます。器に盛って山葵醤油で召し上がれ♫
- 11
ともりん0203さん、Shuehさん、分かりにくい説明にもかかわらずれぽ感謝です。補足追加しましたがどうでしょう?
- 12
2014.8.22
わかりやすくするために手順写真を入れ替え&手順一部変更しました。
すでに印刷してくれた方ご免なさい。 - 13
あらかじめきゅうりに山葵を塗っておきましょう♪
myとんすけ さんレシピです♪
レシピID : 19911187 - 14
2018.2.9
myとんすけさんが⑩回目のれぽを届けてくれました♪一人話題入りありがとう♡
コツ・ポイント
●(6)では切れ込みは半分まで!下まで切ると普通の斜め切りになっちゃいます(涙)
●(6)を転がして同じ向きに切れ込みを!左右逆にしたり向きを変えると…(悲)
→●ペティナイフか果物ナイフを刺したままで切れ込みを入れれば失敗なくできます。
似たレシピ
-
-
-
竹輪きゅうりの飾り切り簡単お弁当おつまみ 竹輪きゅうりの飾り切り簡単お弁当おつまみ
定番竹輪きゅうりを飾りぎして可愛く。お弁当サラダ弁当重箱の隅副菜キャラ弁すきまおかず門松クリスマス会忘年会 柴犬カール -
お弁当に ♬ 簡単きゅうりの飾り切り♡ お弁当に ♬ 簡単きゅうりの飾り切り♡
お弁当の隙間に緑がない!ってときにお任せ!ブロッコリー嫌いさんもレタス嫌いさんも胡瓜なら♡つくれぽ400人感謝♡ Y’sKitchen -
-
-
-
-
飾り切り♠きゅうりで作る葉っぱ♠です。 飾り切り♠きゅうりで作る葉っぱ♠です。
クックパッドニュース掲載感謝✿胡瓜の葉っぱ♠蛇腹胡瓜のアレンジです。100名様からの素敵レポ感謝♡2度目の話題入り感激♡ Snow*Love -
-
-
簡単!弁当やサラダにキュウリの飾り切り 簡単!弁当やサラダにキュウリの飾り切り
母が作ってくれたキュウリの飾り切り。子供の頃の記憶を思い出し、なんとか作りました。キュウリが可愛くなった感じがします。 はっさく大福839
その他のレシピ