とあるお店の*豚バラ炒飯

リアン
リアン @x6v6x_ohamrian

ガッツリ食べられる炒飯です*´ㅅ`)"
このレシピの生い立ち
たまたま入った中華料理屋さんで頼んだ石焼き炒飯が美味しくて...。

とあるお店の*豚バラ炒飯

ガッツリ食べられる炒飯です*´ㅅ`)"
このレシピの生い立ち
たまたま入った中華料理屋さんで頼んだ石焼き炒飯が美味しくて...。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. カットレタス 1袋
  2. 豚バラブロック 300g〜
  3. 温泉卵or半熟卵 人数分
  4. ★炒飯★
  5. ご飯 人数分
  6. ★好きな具材、好きな味付 適量
  7. ☆ねぎ塩タレ☆
  8. 長葱(みじん切り) 1/2本〜1本
  9. ごま 大さじ2
  10. ☆砂糖 小さじ1/2〜1
  11. ☆鶏がらスープの素 小さじ1
  12. ☆黒胡椒 適量
  13. ※タレ作りが面倒な場合、我が家は焼肉屋さん塩だれがオススメです

作り方

  1. 1

    ☆の材料を耐熱皿にいれ、軽く混ぜたら長葱の辛味を飛ばすためラップをしてレンジで少しチン!味見ながら塩等足して下さい。

  2. 2

    タレ作りが面倒な時はこれを使ってます→

  3. 3

    豚バラブロックを好きな大きさに切り、フライパンでカリッとするまで焼きます。お好みで軽く塩胡椒(分量外)をして下さい。

  4. 4

    豚バラに火が通ったら(脂が気になる場合キッチンペーパーを敷いた)お皿に移しておく。冷めないようにラップをしておくと◎

  5. 5

    豚バラを焼いたフライパンで★の炒飯を作ります。お好きな作り方で作って下さい。※味付けはあっさりめがオススメ!!

  6. 6

    炒飯ができあがったら、おこげを作るため火にかけたままでトッピング作業に入ります。

  7. 7

    カットレタス、豚バラを乗せる。豚バラが冷めてたりレタスをしっとりさせたかったら蓋をし少し温めます。

  8. 8

    最後にねぎ塩タレをかけて、温泉卵を乗せて完成です(∩ˊᵕˋ∩)・*

  9. 9

    フライパンのままドーンと出すのでこんな感じですが、お皿に盛って出す場合はお皿に炒飯を盛ってからトッピングして下さいね!!

コツ・ポイント

おこげを作ると美味しいです‪(*ˊᵕˋ* )炒飯を火にかけてると底からパチパチと音がしてくるので、暫くパチパチさせておくといい感じにできると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
リアン
リアン @x6v6x_ohamrian
に公開
小学生の頃からcookpad使ってます(∩ˊᵕˋ∩)・*アカウント作り直しました.前回つくれぽ送って下さった方々、本当にありがとうございました.またよろしくお願い致します<(_ _*)>✨Twitterで料理やお弁当の投稿もしてます(꒪˙꒳˙꒪ )2020.12.25出産♡
もっと読む

似たレシピ