菜の花と甘辛そぼろの彩り混ぜご飯

甘辛そぼろにほろ苦い菜の花がよく合うんです♡混ぜるだけなので簡単!彩り綺麗で食卓に春が溢れますよ♪ひな祭りにもぜひ♡
このレシピの生い立ち
子供に人気の甘辛そぼろと合わせたら苦くて不人気な菜の花も食べてくれるかな〜って思って。。ダメだったけど。笑
菜の花と甘辛そぼろの彩り混ぜご飯
甘辛そぼろにほろ苦い菜の花がよく合うんです♡混ぜるだけなので簡単!彩り綺麗で食卓に春が溢れますよ♪ひな祭りにもぜひ♡
このレシピの生い立ち
子供に人気の甘辛そぼろと合わせたら苦くて不人気な菜の花も食べてくれるかな〜って思って。。ダメだったけど。笑
作り方
- 1
米を洗い炊飯する。ご飯の場合はほかほかに温めておく
- 2
フライパンに湯を沸かし沸騰したら塩少々加え(分量外)菜の花を入れ40秒茹でたらザルにあげる
- 3
温めたフライパンに★の割りほぐした卵を入れて炒り卵を作り皿に取っておく
- 4
フライパンに☆の材料を入れて中火にかけひき肉をほぐしながら炒める
- 5
ひき肉に火が通ってきたら強火にしてしっかり煮詰める
- 6
ザルに上げていた菜の花を手でしっかり絞り2cm幅くらいにカットする
- 7
ご飯に全ての食材を加えてさっくりと切るように混ぜ合わせる
- 8
出来上がり♪ひな祭りの食卓にも華やかで良さそうです♡お花見弁当に入れても華やか♡
- 9
よちりんさん16レポ目有難うございます♡旦那様にも気に入って貰えてるなんて嬉しいです〜♬きな粉苺もいつか好きになって〜
- 10
と1人ニヤニヤしております(笑)昨日よちりんさん追で素敵レポも頂戴しましたよ〜Satocoさんにも感謝です♡本当にいつも
- 11
ありがとうございます♡今日も寒いですねぇご自愛くださいね╰(*´︶`*)╯♡
コツ・ポイント
菜の花を茹ですぎると美味しさ半減です。。余熱でも火が通るので40秒以上茹でないで下さい。そぼろはしっかり煮詰める、ご飯は柔らかすぎないものを使ってね♪豚ひき肉の他に鶏ひき肉でもOKです。
似たレシピ
-
-
-
豚そぼろと豆もやしの混ぜご飯。 豚そぼろと豆もやしの混ぜご飯。
そぼろを作って混ぜるだけ。そぼろの調味料は1:1:1にちょっとおまけ。豆もやしも一緒にたいちゃうので簡単です。手軽にできる混ぜご飯をぜひ。 メーさん -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ