鶏そぼろとみょうがと大葉のまぜご飯

もへほっぺ @cook_40061779
しっとり甘辛な鶏そぼろに大葉とみょうがでサッパリ感をプラスした簡単まぜご飯にです!
ほっこり炒り卵で彩りアップ♪
このレシピの生い立ち
そぼろ御飯にしようと思ったのですがストック挽き肉にがちょっと少なかったのでまぜご飯にしました。
鶏そぼろとみょうがと大葉のまぜご飯
しっとり甘辛な鶏そぼろに大葉とみょうがでサッパリ感をプラスした簡単まぜご飯にです!
ほっこり炒り卵で彩りアップ♪
このレシピの生い立ち
そぼろ御飯にしようと思ったのですがストック挽き肉にがちょっと少なかったのでまぜご飯にしました。
作り方
- 1
大葉、みょうがは千切りにします。仕上の飾り用に少し取り分けておくと良いです。
- 2
卵に砂糖を加えて細かい炒り卵を作ります。私は箸3膳(6本)を使って細かくします。※詳しくは作り方10を参照して下さい。
- 3
そぼろを作ります。油適量(分量外)と生姜を熱したフライパンか鍋に挽き肉を加えて炒めてある程度色が変わったら☆を加えます。
- 4
挽き肉に火が通り煮汁が〝ほぼ〟無くなるまで煮詰めます。粗熱を取ります。
※次写真参照して下さい。 - 5
挽き肉を端に寄せると〝じわ~〟っと煮汁がゆっくり染み出て来る位です。このまま粗熱を取ると丁度良い位に挽き肉に染みこみます
- 6
炊いた御飯にそぼろを軽く混ぜてから炒り卵、みょうが、大葉をよく混ぜ合わせます。
- 7
お茶碗に盛り付けてお好みで大葉とみょうがを添えたら出来上がりです(*´ω`*)
- 8
おにぎりにするのもおすすめです♪
- 9
-
- 10
【参考まで】
おばあちゃんに教わった 細か~い炒り卵(レシピID:20011853 )
良かったらお試し下さい♪
コツ・ポイント
5ではそぼろの煮汁は多すぎるとご飯がベチャッとしてしまい、少なすぎるとちょっとパサついた感じになってしまいます。
☆は少し甘め&濃いめです。分量を目安にお好みで配分を加減してみて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
鶏そぼろと根菜たっぷりの混ぜご飯 鶏そぼろと根菜たっぷりの混ぜご飯
鶏そぼろと、にんじん、ごぼう、れんこんの、ボリューム混ぜご飯です。根菜の歯ざわりに、味のしみたご飯は飽きがきません。ぺんぎんぺんぺん
-
-
-
-
-
その他のレシピ
- 簡単!しっとりふわふわスポンジケーキ
- 鶏ムネ肉のさっぱり梅ダレ焼き
- 簡単オレオチーズケーキ♡混ぜて焼くだけ
- ☆干しエビ&鶏団子&夏野菜☆冷んやり煮物
- ⭐️時短!鯖缶でキャベツのクタクタ煮
- Coconut shrimp curry *SKINNY*
- Vanilla / Peanut Butter Ice Cream Cake with a Crispy Crust and Whipped Cream Topping With Creamy Crispy Chicolate Bark
- Chicken Gnocchi Soup
- Loaded Broccoli Salad
- Stuffed Pork Loin
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17924203