生とうもろこしの実の取り方

tomorins @cook_40092607
生とうもろこしの簡単で安全な実の取り方です
このレシピの生い立ち
とうもろこしがまな板の上で滑って危なかったので切って扱いやすくしました
生とうもろこしの実の取り方
生とうもろこしの簡単で安全な実の取り方です
このレシピの生い立ち
とうもろこしがまな板の上で滑って危なかったので切って扱いやすくしました
作り方
- 1
皮をむき、縦半分・横半分に包丁を入れ4等分する
- 2
1/4本に切ったとうもろこしを横にして包丁で削ぎ落としていく
- 3
縦にしても1/4にカットして小さいので滑りにくいです
- 4
いろんなお料理にお使いください♡
- 5
とうもろこしご飯を作ってみました
コツ・ポイント
切った側面を下にして芯にそって削ぎ取って下さいね
似たレシピ
-
-
-
-
簡単☆ゆでたてとうもろこしの実の取り方 簡単☆ゆでたてとうもろこしの実の取り方
ゆでたてのとうもろこしは、手で実を外すのは熱すぎる!というわけでこんな取り方はいかが?きれいに実が取れます。 kamemii -
-
-
トウモロコシの実の取り方・沢庵を添えて トウモロコシの実の取り方・沢庵を添えて
茹でたトウモロコシの実をするのは、包丁でそぎ落とすのが手っ取り早いですが、お時間のあるかたは、お試し下さい!bakery
-
蓮の実とトウモロコシ入り雑穀ごはん 蓮の実とトウモロコシ入り雑穀ごはん
雑穀ごはんにプチプチ食感のトウモロコシとホクホクした蓮の実を加えて。。トウモロコシのひげ根も一緒に炊きます♪ tricotraye -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20163935