我が家の柚子大根(夏ver)

あっこりんママ @atkkorin
柚子が手に入らない時でも柚子茶で簡単に出来ます(*^^*)さっぱり美味しいので食欲のないときにも♪
このレシピの生い立ち
家族で大好きな柚子大根♪冬にストックしてある柚子だけじゃ足りない!って事で柚子茶で代用したら、べったら漬けのようで美味しく出来たので毎年、作ってます。
我が家の柚子大根(夏ver)
柚子が手に入らない時でも柚子茶で簡単に出来ます(*^^*)さっぱり美味しいので食欲のないときにも♪
このレシピの生い立ち
家族で大好きな柚子大根♪冬にストックしてある柚子だけじゃ足りない!って事で柚子茶で代用したら、べったら漬けのようで美味しく出来たので毎年、作ってます。
作り方
- 1
大根の皮を剥いて短冊に切ります。
- 2
今回、皮を剥いて470gだったので5gをまぶす。
- 3
重石をしておく。こういうのが無い場合はボールに入れてお皿を乗せ、その上に重石をしてもok
- 4
半分以上の水分が上がったら水分を絞る。
- 5
今回、水分を絞ったら350gだったので、各70gづつ入れ保存容器に入れ途中、上下を返して出来上がり。
コツ・ポイント
半日くらいから食べれますが2~3日くらい経ってからの方が美味しいです。甘めが好きなら柚子茶多目で。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20164627