キャラメルフレンチトースト

さくたろぽん
さくたろぽん @cook_40257849

休日の朝食やブランチに。表面がカリッとキャラメリゼされたフレンチトーストです。簡単にちょっとリッチな気分を味わえます。
このレシピの生い立ち
中はふわふわ、外は香ばしいフレンチトーストが食べたくて作りました。

キャラメルフレンチトースト

休日の朝食やブランチに。表面がカリッとキャラメリゼされたフレンチトーストです。簡単にちょっとリッチな気分を味わえます。
このレシピの生い立ち
中はふわふわ、外は香ばしいフレンチトーストが食べたくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 大きめバゲット スライス2枚
  2. 牛乳 100cc
  3. 1個
  4. ニラエッセンス 3滴
  5. バター 10g
  6. りんご 1/4個
  7. スティックシュガー 2本
  8. シナモンパウダー 適量

作り方

  1. 1

    バゲットは厚さ2センチくらいにスライスする。2枚で四つ切り食パン1枚分くらいになるのが目安。

  2. 2

    卵、牛乳、バニラエッセンスをバットで合わせ、バゲットを浸す。時々裏返し、バゲットが卵液を全部吸ったらOK

  3. 3

    皮付きのりんご1/4を更に4枚に薄くカットする。

  4. 4

    バターを入れたフライパンを中火で熱する。

  5. 5

    その間にバゲットとりんごの片面にだけスティックシュガーを振る。片面でスティックシュガー1本分。

  6. 6

    スティックシュガーがついた面を下にして中火で蓋をして4分くらい焼く。

  7. 7

    こんがり焦げ目がついたら、もう片面にスティックシュガーを振り、裏返す。豚蓋をして4分ほど焼く。

  8. 8

    砂糖が軽く焦げてカリッとしたら完成。盛り付けて、シナモンを振って出来上がり。

  9. 9

    シナモンの代わりに粉糖やココア、りんごの代わりにバナナでも相性が良いです。
    アイスを添えたり、お好みのトッピングで。

コツ・ポイント

砂糖は焼く直前にかけないとうまくキャラメルになりません。必ず直前にそれぞれふりかけてください。
スティックシュガーだとふりかけやすくて便利です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さくたろぽん
さくたろぽん @cook_40257849
に公開
日々の料理の記録に。
もっと読む

似たレシピ