大葉香る♪サバとお豆の春巻

mog☆mog @cook_40110475
ジューシーなサバの餡にお豆の歯ごたえ、春巻のパリパリ食感が楽しい&美味しい♪フワッと香る味噌と大葉が名脇役〜(o^^o)
このレシピの生い立ち
安売りしてたサバ水煮を使った栄養満点のおかずを作りたくて♪♪
大葉香る♪サバとお豆の春巻
ジューシーなサバの餡にお豆の歯ごたえ、春巻のパリパリ食感が楽しい&美味しい♪フワッと香る味噌と大葉が名脇役〜(o^^o)
このレシピの生い立ち
安売りしてたサバ水煮を使った栄養満点のおかずを作りたくて♪♪
作り方
- 1
サバの水煮缶は汁気を良く切ってボールに入れ、軽くほぐしておく。
- 2
みょうがは5mm小口切りに、生姜はみじん切りにしておく。青大豆の水煮は水気を切っておく。
- 3
サバに2を加えて混ぜたら、味噌とマヨネーズ、胡椒を入れ混ぜる。つなぎで片栗粉を加えて良く混ぜる。
- 4
春巻の皮に大葉→チーズ→サバの順に乗せる。
- 5
チーズの代わりに梅干しでもサッパリして美味しい♪♪
- 6
手前からしっかりと一巻きしたら、両端を折り込みクルクルと巻く。
- 7
巻き終わりを、水溶き小麦粉をノリ代わりにして留める。
- 8
160°Cの油で途中で返しながら6〜7分、最後に少し火を強め1〜2分、こんがりと揚げて完成☆
コツ・ポイント
破裂防止のため空気を抜くように巻いてください☆
はじめ低温でじっくり揚げることで、内側の皮までサクサク!皮を三角に半分に切って使うと時短&軽い仕上がりに☆
ボリューム出すのにお豆使ってますが、豆無しでも美味しいです♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20177239