風邪ひきさんや予防に!レモンジュース★

ぴろり+
ぴろり+ @cook_40062524

レモンのいいところ
ビタミンC、ポリフェノール→活性酸素除去で老化予防
クエン酸→ 食べ物のエネルギー変換補助で疲れ解消
このレシピの生い立ち
物心つく前からずっと、祖母が毎日のようにレモンジュースを作ってくれていました。ありがたいなあ。

風邪ひきさんや予防に!レモンジュース★

レモンのいいところ
ビタミンC、ポリフェノール→活性酸素除去で老化予防
クエン酸→ 食べ物のエネルギー変換補助で疲れ解消
このレシピの生い立ち
物心つく前からずっと、祖母が毎日のようにレモンジュースを作ってくれていました。ありがたいなあ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1杯〜2杯
  1. レモン 1/2
  2. お湯または水 適量
  3. はちみつ お好みで
  4. 砂糖 お好みで

作り方

  1. 1

    レモンを半分に切ります

  2. 2

    レモンを絞ります。二人分なら半分ずつ、一人分ならレモンの半分をまるごとコップに直接絞ります。

  3. 3

    はちみつ、または砂糖を入れます。この段階では、私はいつもはちみつなら大スプーン一杯、砂糖ならシュガースティック半分ほど。

  4. 4

    お湯または水を入れます。お湯の時は、お水で好きな温度に調整します。私は、水を入れる時はレモンに水を入れて、絞りながら★

  5. 5

    ここで、味見をして好きな甘さに調節してくださいね^_^

  6. 6

    風邪ひきさんには、暖かいレモンジュースをどうぞ★

コツ・ポイント

子どもさんは甘めの方が飲みやすいかな(・ω・)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぴろり+
ぴろり+ @cook_40062524
に公開
子どもが産まれ、復職し、毎日バタバタです。子どもが1歳11ヶ月を迎える頃ついに、大人も子どもも食べられるご飯を作るぞ!と思いたちました。これまで基本的に月齢にあったレトルトでしたが、1歳半を超えた頃から食べムラに頭を悩ませています。とにかく楽に作れて、食べてくれる、体に良さそうなものを載せます。育児前のレシピも残ってますが、これからもよろしくお願いします
もっと読む

似たレシピ