風邪ひきさんや予防に!レモンジュース★

ぴろり+ @cook_40062524
レモンのいいところ
ビタミンC、ポリフェノール→活性酸素除去で老化予防
クエン酸→ 食べ物のエネルギー変換補助で疲れ解消
このレシピの生い立ち
物心つく前からずっと、祖母が毎日のようにレモンジュースを作ってくれていました。ありがたいなあ。
風邪ひきさんや予防に!レモンジュース★
レモンのいいところ
ビタミンC、ポリフェノール→活性酸素除去で老化予防
クエン酸→ 食べ物のエネルギー変換補助で疲れ解消
このレシピの生い立ち
物心つく前からずっと、祖母が毎日のようにレモンジュースを作ってくれていました。ありがたいなあ。
作り方
- 1
レモンを半分に切ります
- 2
レモンを絞ります。二人分なら半分ずつ、一人分ならレモンの半分をまるごとコップに直接絞ります。
- 3
はちみつ、または砂糖を入れます。この段階では、私はいつもはちみつなら大スプーン一杯、砂糖ならシュガースティック半分ほど。
- 4
お湯または水を入れます。お湯の時は、お水で好きな温度に調整します。私は、水を入れる時はレモンに水を入れて、絞りながら★
- 5
ここで、味見をして好きな甘さに調節してくださいね^_^
- 6
風邪ひきさんには、暖かいレモンジュースをどうぞ★
コツ・ポイント
子どもさんは甘めの方が飲みやすいかな(・ω・)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20177602