元ピザ屋店員のピザ屋さん風てりやきピザ

照り焼きチキンとソースも一緒に作るからチキンの旨味たっぷりソースがうまうま♡醤油と海苔の香ばしさもたまらない(^^)/
このレシピの生い立ち
お家でも作れないかと再現してみました!
我が家では誕生日や記念日などのパーティー、
旦那さんがお休みの日のランチなどに
作る定番メニューです♡
作り方
- 1
下ごしらえ
玉ねぎは1ミリほど(食感を残すなら2ミリ)に細切り、海苔は細く刻むかキッチンはさみで切っておく - 2
鶏肉は最終的に細かくしてしまうので薄く切っておく。にんにくは縦半分に切り芽をとり薄く切る。■の調味料を合わせておきます。
- 3
てりやきチキンを作ります!フライパンに少量の油をひき、温まったら鶏肉が重ならないように並べ焼いていく。
- 4
きつね色まで焼き目をつけたら■の調味料を入れ鶏肉を時々返しながら中弱火で煮詰めていきます
煮詰め過ぎ注意、濃くなるので - 5
タレにとろみがついたら火を止めタレと鶏肉をわけて鶏肉はあら熱をとっておく。※タレが足りないようから分量の半分で作り足し
- 6
あら熱がとれた鶏肉は細かく切っておきます
- 7
トッピングに入ります!ピザクラフトに5のタレをまんべんなく塗り、
- 8
チーズを全体にかける。プロセスチーズの場合適量手にとり揉むようにしてバラバラにほぐすとまんべんなく散らすことができます
- 9
玉ねぎ→切ったてりやきチキン→コーンの順にのせマヨネーズを細口でかける。マヨネーズに沿ってマスタードもかける。
- 10
にんにくを散らし余熱200℃で25分前後焼く!
- 11
マヨネーズに焼き目がつき香ばしい香りがしてきたら出来上がり♡最後に海苔をかけて召し上がれ(*´ω`*)
- 12
※コーンは今回冷凍を使用しました!コーン缶の場合はミニ缶なら1缶、普通サイズでしたら½缶でよろしいかと思います(>_<)
- 13
※マスタードは旦那が辛いもの苦手で辛みのない画像のS&Bさんのイエローマスタードを使用しました!
- 14
手作りピザ生地いかがでしょうか(*´ω`*)
簡単モチモチ♡
元ピザ屋店員の手作りピザ生地
ID:19870918 - 15
2枚目のピザメニューやハーフ&ハーフに
いかがですか?♡定番トマトソースベースピザ
ID:20249906 - 16
おかげさまでつくれぽが増えお返事追い付かないため勝手ながら質問以外定型文にさせて頂きます!みなさんありがと❤️
コツ・ポイント
てりやきチキンを細かく刻まず
そのまま乗せるとピザー○風に(笑)
にんにくは焦げやすいので薄くしすぎない。
ピザクラフトのみみの部分に
なるべくタレや具材を乗せない。
膨らみにくくなります(;_;)
似たレシピ
-
-
-
照り焼きチキンで!照り焼きマヨピザ 照り焼きチキンで!照り焼きマヨピザ
自分で作ったとき余った照り焼きチキンをピザにしました!https://cookpad.wasmer.app/jp/r/24197176 こちらのレシピを見て照り焼きチキンを作ってください 暇人の料理 -
-
-
-
鯖味噌煮缶が楽うま照り焼き風ピザに変身! 鯖味噌煮缶が楽うま照り焼き風ピザに変身!
肉好きの子どもが魚と聞いた途端ガッカリ…でも食べた瞬間「おいしい!」とトマトソースより好んで食べてくれました^^* nayuu12 -
その他のレシピ