メカジキのムニエル*生姜バターソース

メカジキ(カジキマグロ)が大好きで、よく作る簡単メニューです(^^)
簡単なのにちょっとしたご馳走になるメニューです★
このレシピの生い立ち
ロイヤルホストで似たようなメニューを食べて気に入って、自分なりに生姜多めで作ってみました♡♡♡
ロイホの場合は大根おろしがのってて、私もたまにのせますが、大根おろしありもサッパリで美味しいです(´▽`)♪
メカジキのムニエル*生姜バターソース
メカジキ(カジキマグロ)が大好きで、よく作る簡単メニューです(^^)
簡単なのにちょっとしたご馳走になるメニューです★
このレシピの生い立ち
ロイヤルホストで似たようなメニューを食べて気に入って、自分なりに生姜多めで作ってみました♡♡♡
ロイホの場合は大根おろしがのってて、私もたまにのせますが、大根おろしありもサッパリで美味しいです(´▽`)♪
作り方
- 1
生姜をすりおろしておく。
- 2
メカジキの両面に塩こしょうをふり(私は粗塩とブラックペッパー)、薄力粉を薄くまぶして余分な粉ははたいておく。
- 3
フライパンにバター1(またはオリーブ油)を熱し、メカジキを投入する。弱火~弱中火にして蓋をし、2~3分蒸し焼きにする。
- 4
蓋をあけて火力を中火~強中火にあげて、きつね色になるまで少し焼く。
- 5
メカジキを裏返して、再度蓋をし、弱火~弱中火にして2分蒸し焼き→蓋をあけ火力を中火~強中火にあげて焼く。
- 6
メカジキに火が通って両面焼けたら、中火でバター2をフライパンの隙間に入れて溶かす。溶けやすく小さく切ると良いです。
- 7
バターが溶けたらすりおろした生姜に醤油を混ぜて、フライパンに流し入れる。
- 8
メカジキにソースが絡むようにひっくり返し、全体にソースが絡めば皿に盛りつける。
- 9
フライパンに残ったソースをかけ、仕上げにお好みでねぎを散らして完成o(^o^)o
- 10
♡2018.03.30♡「魚のムニエル」の人気検索トップ10入り感謝♡新着順でも1番だったからなお嬉しい♡
- 11
★2018.06.07 つくれぽ10件感謝★
お陰様で話題入りしました♡
3月7日に掲載して満3カ月(^^;)有難う!
コツ・ポイント
薄力粉をまぶした後はよくはらってください♪
薄力粉をつけすぎると、変な皮のようになって味が劣ります(^^;)
6人分のレシピなので、人数に合わせて分量調整して下さい(*^^*)
濃いめでご飯の進む味なので、お好みで調味料は加減して下さい★
似たレシピ
その他のレシピ