豚肉、小松菜、油揚げの液みそで甘辛

めいまーる
めいまーる @cook_40107638

調味料はふたつ。
液みそと砂糖だけ!
簡単濃い味。
このレシピの生い立ち
マルコメ料亭の味クックモニター当選のため、液みそを使ったレシピを考えました。
いつもはしょうゆを使って甘辛にしますが、今回は液みそにチャレンジ。おいしかったです。

豚肉、小松菜、油揚げの液みそで甘辛

調味料はふたつ。
液みそと砂糖だけ!
簡単濃い味。
このレシピの生い立ち
マルコメ料亭の味クックモニター当選のため、液みそを使ったレシピを考えました。
いつもはしょうゆを使って甘辛にしますが、今回は液みそにチャレンジ。おいしかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 豚肉 200g
  2. 小松菜 1束
  3. 油揚げ 2枚
  4. マルコメ料亭の味 液みそ 大5
  5. 砂糖 大3

作り方

  1. 1

    油揚げ、豚肉は細切り、小松菜を大きめに切る。

  2. 2

    まず豚肉を炒め、油揚げ、小松菜を順に入れ炒める。
    油揚げに少し焦げ目が着いた方がおいしいです!

  3. 3

    砂糖を振り入れて具才に絡め、液みそを入れ炒めて出来上がり。

コツ・ポイント

先に砂糖を具才に絡めてから、液みそを入れると混ざりやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
めいまーる
めいまーる @cook_40107638
に公開
1才、4才の母です(^^)最近は簡単、時短料理ばかりです。
もっと読む

似たレシピ