秋と言えば!簡単♡ホクホクさつまいもご飯

◉つくれぽ100達成◉
秋を感じる♡
サツマイモの甘さがご飯とあいまって最高な一品!
みりんと塩がいい仕事してくれます♬
このレシピの生い立ち
美味しい秋のご飯が食べたくて♬
子どもも大好きで、よくリクエストされます♡
秋と言えば!簡単♡ホクホクさつまいもご飯
◉つくれぽ100達成◉
秋を感じる♡
サツマイモの甘さがご飯とあいまって最高な一品!
みりんと塩がいい仕事してくれます♬
このレシピの生い立ち
美味しい秋のご飯が食べたくて♬
子どもも大好きで、よくリクエストされます♡
作り方
- 1
サツマイモは一口大に切り、水に10〜15分さらしておく。
- 2
米を洗って、ザルにあげておく。
- 3
炊飯器に米を入れ、☆を入れたら、3合の目盛りまで水を入れる。
※順番を間違えないように! - 4
③に水切りをしたサツマイモを入れ、白米モードで炊く。
- 5
炊き上がったらしゃもじで混ぜ、10分ほど蒸らす。
茶碗に盛り付けたら、ごま塩をふって完成。 - 6
【2014.10.19追記】
安納芋で作ってみたら、より甘く美味しくできました♡
※芋が柔らかいので水分量注意です! - 7
【2014.10.20 話題のレシピ入り】
作ってくださったみなさま、つくれぽくださったみなさま、ありがとうございます♡ - 8
【さつまいも・ご飯・簡単】
人気検索ランキング1位!!
ありがとうございます♡ - 9
マイフォルダ登録2500件超え!!
ありがとうございます♡ - 10
【2016.5.6】
つくれぽ、のべ100件達成!
ありがとうございます♡ - 11
【2016.11.15つくれぽ100達成】
おかげさまで2度目の話題入りを果たしました!嬉しい♡
ありがとうございます♬ - 12
【2016.11.15】
デイリーアクセスランキング主食部門第19位いただきました!
ありがとうございます♡
コツ・ポイント
*サツマイモはしっかり水にさらしてアクを抜くこと。
*調味料と水を入れる順番を間違えないように!
*安納芋で作ると芋が柔らかく、ベチャっとしやすいので、水の量を目盛りよりちょっと少なめにしたほうが◎。
*みりんでツヤツヤホクホクになります♡
似たレシピ
-
-
-
-
-
ホクホクさつまいもご飯♪ ホクホクさつまいもご飯♪
サツマイモの自然な甘さを大事にしたいから味付けはみりんのみ。食べるときにごま塩を振っていただきます♪さつま芋がたくさん出回るこの時期ならでわのご飯です♪さめても美味しいのでお弁当にもおススメ♪ aimama -
-
その他のレシピ