香川の郷土料理!まんばのけんちゃん

mmkra @cook_40086627
香川では冬の定番!まんばのけんちゃん
我が家の味付けでは砂糖をいれないので
出汁がきいててご飯にあいます!
このレシピの生い立ち
甘いのが苦手だったので
出汁重視の味付けにしたくて
香川の郷土料理!まんばのけんちゃん
香川では冬の定番!まんばのけんちゃん
我が家の味付けでは砂糖をいれないので
出汁がきいててご飯にあいます!
このレシピの生い立ち
甘いのが苦手だったので
出汁重視の味付けにしたくて
作り方
- 1
まんば:アク抜きして2cmくらいに切って水切り
油揚げ:短冊切り
木綿豆腐:水切りしておく - 2
サラダ油を敷いたフライパンでまんばを炒めます。
- 3
火が通ったら油揚げを加え、すこし炒めてから木綿豆腐を手で握りつぶしながらいれ、またすこし炒めますます。
- 4
*を加え弱火で煮汁が少しになるくらいまで煮詰めます。
- 5
煮詰まったらお皿に盛り付けてできあがり!
コツ・ポイント
アク抜きは半日くらいかけるといいらしいですが
わたしは1回茹でるだけで終わらしちゃいます(笑)
時短だしアクも全然きになりません!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20209243