☆とろっとろ白菜と豚バラ肉の煮物☆

ローズ&ローズ06 @cook_40153680
我が家の定番メニュー!白菜がとろっとろで豚バラ肉の出汁がきいてます(^-^)♪♪♪
このレシピの生い立ち
我が家の定番メニューです。簡単で美味しいので20年以上作ってます♡家族にも好評で大好きなメニューの1品ですo(^-^)o
☆とろっとろ白菜と豚バラ肉の煮物☆
我が家の定番メニュー!白菜がとろっとろで豚バラ肉の出汁がきいてます(^-^)♪♪♪
このレシピの生い立ち
我が家の定番メニューです。簡単で美味しいので20年以上作ってます♡家族にも好評で大好きなメニューの1品ですo(^-^)o
作り方
- 1
鍋に水を入れて昆布を入れ、沸騰させます。沸騰したらほんだしを入れて、昆布を鍋からだします。アクをとります。
- 2
白菜は適当な大きさに切って、しめじは一本ずつにさきます。豚バラ肉も適当な大きさに切る。
- 3
鍋に材料を入れ中火で15分から20分程煮込む。
野菜から水分が出ますので調味料を調整して下さい。
コツ・ポイント
野菜の水分で味が変わってきますので、お好みで調整して下さい。豚肉が多いと出汁も違ってきますよ!
似たレシピ
-
-
-
-
-
白菜と豚バラのくたくた煮にんにく醤油風味 白菜と豚バラのくたくた煮にんにく醤油風味
にんにくと醤油と酒で、白菜と豚ばら肉を煮ていきます。水や出汁を入れず、白菜の水分だけでとても美味しい煮物が出来ます。 ほっぺち -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18618405