雪のれんこんのリースサラダ

苺ママキッチン
苺ママキッチン @cook_40200291

蓮根を雪の結晶の形にして飾ると華やかになりご家族やお友達などに喜ばれますよ(^^)
このレシピの生い立ち
エルグルメの本で雪のれんこんサラダを見て、雪のれんこんリースサラダを作りました。家族にも好評で楽しいクリスマス会になりました(*^^*)

雪のれんこんのリースサラダ

蓮根を雪の結晶の形にして飾ると華やかになりご家族やお友達などに喜ばれますよ(^^)
このレシピの生い立ち
エルグルメの本で雪のれんこんサラダを見て、雪のれんこんリースサラダを作りました。家族にも好評で楽しいクリスマス会になりました(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 蓮根 7~8mm×5~6枚
  2. 大さじ2
  3. ☆茹でたじゃがいも 約300g
  4. 茹で卵 2個
  5. ☆マヨネーズ 大さじ3〜4
  6. ☆塩、胡椒 約小さじ1
  7. 水洗いしたフリルレタス 1/2束
  8. 塩茹でしたロマネスコ 適量
  9. 輪切りしたラディッシュ 1個
  10. ミニビーツ 適量
  11. オリーブオイル 適量
  12. 塩、胡椒 適量

作り方

  1. 1

    蓮根は約8mm位に輪切りし、外側の穴に包丁を入れて外囲を切り落とします。鍋に水を適量と大さじ2を入れて蓮根をひたします

  2. 2

    少したったらそのまま中火にかけひと煮立ちさせ、食感が残る程度で火を止めて蓮根を取り出し水気を切ります

  3. 3

    ☆マークが付いてる材料は土台となるポテトサラダです。
    ボウルに茹でたじゃがいも、茹で卵を入れマッシュします。

  4. 4

    マヨネーズ、塩、胡椒を入れてお好みで味付け整えます。
    ラディッシュは輪切りして水に浸して半分は☆型を使って押します。

  5. 5

    ミニビーツは水洗いしてお皿に乗せサランラップして600wでレンジで約2~3分位あたためます。

  6. 6

    お皿にポテトサラダをリースの形になるように盛り付けます。その上にフリルレタス、ロマネスコ、ラディッシュを乗せます

  7. 7

    最後に雪の蓮根を乗せて、食べる直前にオリーブオイル、塩、胡椒を少々振りかけます

コツ・ポイント

今年はクリスマスが平日なので、急いで作った事もありである材料で作りましたが、ポテトサラダは各家庭の作り方で良いです。乗せる野菜もプチトマトや人参、☆型にしたスライスチーズ、生ハムで花の形にしたりと何でもお好みで乗せて良いですよ(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
苺ママキッチン
苺ママキッチン @cook_40200291
に公開
主人と大学生の子供がいます。お料理作るのが大好きでまた「美味しい!また作ってね!」と言われると幸せです(*^^*)Instagramもしてますhttps://www.instagram.com/kururi_11/@Kururi-11レシピブログもしてますので見て下さいね。https://www.recipe-blog.jp/profile/157188
もっと読む

似たレシピ