トマト缶と有り合わせ☆我が家のピザソース

おかずがしっかり入って食べごたえの有る我が家の有り合わせピザソース。クラストとチーズが楽しめるしっかり味付けにしました。
このレシピの生い立ち
風が強くて魚釣りに行けず、だーさまもお仕事。帰ってきたら、喜んでくれるといいなーと思いながら(*^^*)。冷蔵庫を見たら、ピザ生地から乗っけるものまで揃っていたので、買い物にいかず晩酌の1品をおさえましたよー。わーい。
トマト缶と有り合わせ☆我が家のピザソース
おかずがしっかり入って食べごたえの有る我が家の有り合わせピザソース。クラストとチーズが楽しめるしっかり味付けにしました。
このレシピの生い立ち
風が強くて魚釣りに行けず、だーさまもお仕事。帰ってきたら、喜んでくれるといいなーと思いながら(*^^*)。冷蔵庫を見たら、ピザ生地から乗っけるものまで揃っていたので、買い物にいかず晩酌の1品をおさえましたよー。わーい。
作り方
- 1
玉ねぎとにんにくはみじん切りにします。我が家のにんにくは夏に生にんにくを塩麹につけたものなので飴色です。
- 2
フライパンでオリーブ油を暖めます。
- 3
オリーブ油が暖まったら玉ねぎ、にんにくを投入して玉ねぎが透き通るまでいためます。(適当で大丈夫)
- 4
玉ねぎが透き通ったら、トマトのダイスカット缶もしくはピュレ状のものを一缶投入。
- 5
フツフツし始めたら冷蔵庫にあったのでブラックオリーブ(なくてもOK!)、そしてミックスハーブを投入。ハーブは何でもOK!
- 6
これがにんにくの塩麹づけのタレ。これもコクだしにいれてみます。ニンニクエキスがガツン(*^^*)。(無くてもOK)
- 7
しばらく煮詰め(弱火で蓋をせず10分程水気を飛ばしてます)濃くなってきたら、ケチャップ、塩、砂糖で味見をします。
- 8
今日のピザ台はクリスピー。粉とオリーブ油だけの素直な味なので、甘味、塩気、酸味ははっきりと♪バルサミコ酢で酸味プラス!
- 9
水気がある程度飛び、食べて美味しい(///ω///)♪となったら火を止めて出来上がり(*^.^*)。
- 10
ソースに味、おかずが入って食べごたえがあります♪厚塗りせず、チーズとサラミで十分ステキ(*^^*)。
コツ・ポイント
きもーちしょっぱ甘い、そして酸っぱいが美味しいよ。バルサミコは生の春菊やカラシ菜のサラダにも美味しい万能常備調味料です。
HBでピザ生地ができる間に下ごしらえ、作る、調理道具を洗うまでできるお手軽ソース。美味しい、コスパ最高、言うことなし。
似たレシピ
その他のレシピ