皮付きとうもろこし レンチン&髭取り方法

2319AYM @cook_40174441
とうもろこしを育ててるご近所さん直伝
面倒な髭取りもなくて簡単だしなにより美味しい!
このレシピの生い立ち
聞いてやったら簡単うまうまだったので忘れないように記録!
皮付きとうもろこし レンチン&髭取り方法
とうもろこしを育ててるご近所さん直伝
面倒な髭取りもなくて簡単だしなにより美味しい!
このレシピの生い立ち
聞いてやったら簡単うまうまだったので忘れないように記録!
作り方
- 1
皮付きのままラップなしでレンジで5分チンする (600W)
- 2
とうもろこしの根っこを包丁で切る
- 3
こんな感じに実がみえるとこで切ります
- 4
上のフサフサ部分を持って、とうもろこし出てこーい!という感じで上下左右に振る
- 5
こんな感じで徐々に出てくる
- 6
とうもろこしが出てきたら、髭が数本残ってるかもなので、チェックしてあれば取る
- 7
つくれぽ100ありがとうございます(*´∀`)たくさんの方からのレポとっても嬉しいです♪
コツ・ポイント
振るときに振り回しすぎてとうもろこしが飛ばないように(笑)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
レンジで簡単☆甘くて旨!蒸しトウモロコシ レンジで簡単☆甘くて旨!蒸しトウモロコシ
ばあば直伝のトウモロコシの美味しい食べ方です。火もラップも使わず、簡単eco♡トウモロコシを皮ごとレンチンするだけ♪ fam_intime -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20226801