緑のスノーボール

リンスムージー @cook_40096911
茶葉をそのまま食べるので、甘いけれど 少し栄養もとれるお菓子です。見た目も 天然の緑の色でキレイです。
このレシピの生い立ち
製菓用茶葉の賞味期限が近づいていたので、焼き菓子をいくつか作ってみたうちの ひとつです。
緑のスノーボール
茶葉をそのまま食べるので、甘いけれど 少し栄養もとれるお菓子です。見た目も 天然の緑の色でキレイです。
このレシピの生い立ち
製菓用茶葉の賞味期限が近づいていたので、焼き菓子をいくつか作ってみたうちの ひとつです。
作り方
- 1
ボールにサラダ油と上白糖を入れ、ゴムベラで すり混ぜます。
- 2
①に☆を加え、なるべく練らないよう 切るように混ぜます。
- 3
※今回使用の茶葉は、抹茶の原料の“てん茶”を細かくしたものです。サラサラの粉末というより、ザラザラ粗い感じでした。
- 4
生地がまとまったら、ラップに包んで 30分ほど休ませます。
- 5
④を10グラムずつ丸め、クッキングシートを敷いた天板に並べていきます。
- 6
オーブン170℃で分、焦げない程度に焼きます。
焼き上がりは崩れやすいので、少し冷めてからさわりましょう。 - 7
あら熱がとれてから、ビニル袋に粉糖を入った中に入れ、優しく転がし 粉糖の白をまとわせます。
コツ・ポイント
・使用する茶葉の細かさによって、風味や苦味の出方が変わります。より細かいものを使う時は、使用量を減らしてもいいかもしれません。
・同じ大きさにすることで、焼き上がりが均一になります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
黒胡麻きな粉のポルボローネ/スノーボール 黒胡麻きな粉のポルボローネ/スノーボール
ブールドネージュ、スノーボールなどとも呼ばれるお菓子を和風に作りました。コロコロとした見た目でかわいくなると思います。 wkzn -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20227056