豆腐の茸あんかけ

呉介nyao
呉介nyao @cook_40050007

覚え書き
このレシピの生い立ち
あんかけ豆腐の豆腐をマヨで焼いたら美味しそうだな、と思ってやってみた。
もうちょっと工夫が必要。

豆腐の茸あんかけ

覚え書き
このレシピの生い立ち
あんかけ豆腐の豆腐をマヨで焼いたら美味しそうだな、と思ってやってみた。
もうちょっと工夫が必要。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 木綿豆腐 1丁
  2. ★マヨネーズ 適当
  3. 片栗粉 適当
  4. 茸数種 適当
  5. 人参(千切り) 適当
  6. 絹さや 適当
  7. ベーコン 適当
  8. 味醂 適当
  9. ポン酢醤油 適当
  10. 料理酒 適当
  11. 片栗粉+ 適当
  12. サラダ油 適当

作り方

  1. 1

    木綿豆腐を水切りして薄く切る

  2. 2

    茸をほぐし、絹さやは斜め細切り、人参とベーコンも細切りしておく

  3. 3

    油を熱しベーコン、人参、茸を炒める

  4. 4

    料理酒。味醂、ポン酢醤油で、味付けし、水溶き片栗粉であんを作る

  5. 5

    薄切り豆腐2枚にマヨをサンドして、片栗粉をまぶし、多めの油で揚げ焼きにする

  6. 6

    豆腐を器に盛って、マヨをちょこっとのせ、あんをかけて出来上がり

コツ・ポイント

美味しいけど食べにくい;;
焼く時もマヨサンドした面がはがれたりずれたり・・・焼きにくく食べにくかったが味は良かったので、何かいい方法はないかな?
考え中

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
呉介nyao
呉介nyao @cook_40050007
に公開
食いしん坊だけどめんどくさがりです。美味しい物が食べたいけど、手が込んだ物はつくりません。
もっと読む

似たレシピ