さつまいものサラダ

achimu @cook_40123763
さつまいものポテサラ風です☆
おいも自体が甘いのでシンプルに作りました!
このレシピの生い立ち
さつまいも好きの子供の為にレパートリーを増やしたくて作ってみました!
子供にも好評でした☆
さつまいものサラダ
さつまいものポテサラ風です☆
おいも自体が甘いのでシンプルに作りました!
このレシピの生い立ち
さつまいも好きの子供の為にレパートリーを増やしたくて作ってみました!
子供にも好評でした☆
作り方
- 1
さつまいもの皮を剥き、黒っぽいところ等気になるところを取る。
- 2
火が通りやすいように小さめに切る。
- 3
鍋に入れ、2回水を入れこぼし、3回目は水を入れたまま10程放置(急いでる時は10分待たなくても大丈夫です)
- 4
さらした水を入れかえて、水から沸騰させて2~3分くらい火が通るまで煮る。
- 5
ザルにあげて、ボールに移す。
熱いうちに塩コショウを少なめに入れて、細かくなるまで切るように混ぜる。 - 6
具(今回はツナ缶1/2)と、マヨネーズを入れてまぜる。
- 7
味を見ながら塩コショウやマヨネーズを足して、出来上がったらボールの側面になすりつけるようにすると早く冷える。
- 8
お疲れ様でした☆
コツ・ポイント
マヨネーズっぽいべちゃべちゃしたポテサラが好きじゃないので、マヨネーズは少なめです。
お好みで足して下さい☆
冷やす時にラップをしないで冷蔵庫に入れると、余分な水分も抜けて、早く冷えるのでいい感じになります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20243575