我が家のキビナゴの南蛮漬け

このみmam @cook_40104244
キビナゴは骨まで食べられますよ!
調理もコツをつかめば簡単です(^-^)v
このレシピの生い立ち
あじの南蛮漬けも作りますが、キビナゴは崩れないのでお弁当には適しています。長細い隙間埋めにも!
我が家のキビナゴの南蛮漬け
キビナゴは骨まで食べられますよ!
調理もコツをつかめば簡単です(^-^)v
このレシピの生い立ち
あじの南蛮漬けも作りますが、キビナゴは崩れないのでお弁当には適しています。長細い隙間埋めにも!
作り方
- 1
野菜は細千切りにする
砂糖・醤油・酢をボールに入れて野菜を入れる - 2
キビナゴは新鮮なものを選んでください(お刺身用)
- 3
頭とはらわたを取ってください
(頭をおなか側に折って、そのまま人差し指ではらわたを取ります) - 4
キビナゴは水洗いして水気を拭き取りビニールに入れ、塩と片栗粉をいれてフリフリ。
- 5
180℃の油でしっかり、カリッと揚げてください。揚げが甘いと骨まで食べられないことがあります
- 6
揚げたらアツアツのうちに、野菜の入った南蛮液につけてください
出来上がり
コツ・ポイント
★キビナゴは骨まで食べられるように、しっかりめに揚げて下さい
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20246406