母直伝☆簡単クリームチーズディップ

はなこ(*^^)♡
はなこ(*^^)♡ @cook_40199551

実家では、最近、家庭菜園から採れた茹で野菜に、クリームチーズで作ったコレをかけて食べています♪おいしい(*^ω^*)
このレシピの生い立ち
母に教わりました。
食べやすくて美味しい。茹でた野菜なら何にでもok

母直伝☆簡単クリームチーズディップ

実家では、最近、家庭菜園から採れた茹で野菜に、クリームチーズで作ったコレをかけて食べています♪おいしい(*^ω^*)
このレシピの生い立ち
母に教わりました。
食べやすくて美味しい。茹でた野菜なら何にでもok

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10人分
  1. クリームチーズ 200g
  2. 牛乳ヨーグルト 120cc
  3. 小匙5分の2
  4. コショウ 適量

作り方

  1. 1

    クリームチーズ200gを電子レンジ600wで1分あたためる。
    ラップ無しでok

  2. 2

    牛乳(ヨーグルト)120ccも、電子レンジで少しあたためる。600wで30秒。

  3. 3

    1と2をしっかり混ぜる。牛乳(ヨーグルト)は3回に分けて混ぜると混ぜやすい。
    このくらい混ざればok

  4. 4

    塩を入れる。

  5. 5

    コショウをたっぷり入れる。

    混ぜて出来上がり!

  6. 6

    2020年2月 追記

    ヨーグルトにしたほうが、少し粘り気が加わり、食べやすかったです!食感の好きなほうにして下さい♡

コツ・ポイント

材料は、このレシピの半分でもかまいません。
実際作った量で表示しています。
クリームチーズ1箱そのままなら10人分になります。
クリームチーズの量に合わせて増減してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はなこ(*^^)♡
に公開
5人暮らし。共働き夫婦+義父+娘たち2013年登録、2017年結婚、同居は2018年から、2020年長女誕生、2022年次女誕生時短レシピに感心しながら、日々、食事を用意しています。リメイクや食材管理も一工夫の今日この頃。顆粒だしは基本スルーし、あまり入れていません(なるべく鰹節や昆布の出汁で代替)おいしいねって言われると嬉しいし、食べてるときが一番しあわせ( ´艸`)
もっと読む

似たレシピ