里芋ぼっちの五平餅

ここしーママ
ここしーママ @cook_40283050

ご飯だけだと時間と共にかたくなってしまう五平餅ですが、里芋を入れる事で柔らかく時間が経っても◎です!お弁当にも♪
このレシピの生い立ち
息子の給食メニューにあったので自己流で作ってみました。

里芋ぼっちの五平餅

ご飯だけだと時間と共にかたくなってしまう五平餅ですが、里芋を入れる事で柔らかく時間が経っても◎です!お弁当にも♪
このレシピの生い立ち
息子の給食メニューにあったので自己流で作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小7個分(50g弱/個)
  1. 里芋(皮をむいてチンしたもの) 180g
  2. ご飯(冷ご飯なら温めて) 200g
  3. 赤味噌 30g
  4. 素精糖(お好みの砂糖で) 15g
  5. 本みりん 15g
  6. 15g
  7. 白ごま 適量
  8. 米油 適量

作り方

  1. 1

    里芋は皮をむいて耐熱皿に入れラップしてレンジで5分程チンする。
    (ご飯も冷ご飯ならば温める。)

  2. 2

    里芋を潰し、ご飯と合わせる。

  3. 3

    小さく丸めて(棒があればさして)
    薄く油をひいたフライパンで裏表焼き目がつくまで焼く。

  4. 4

    みそ、素精糖、本みりん、水を小鍋に入れ溶かす。弱火でくつくつしたら火を止める。

  5. 5

    3に4の味噌を塗り、バーナーで味噌を少しだけ焦がす様に焼いて香ばしさを出す。

  6. 6

    白ごまをふって完成。

コツ・ポイント

4の味噌は作りやすい分量です。
残った味噌は豆腐の田楽やこんにゃく田楽、ご飯のお供に♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ここしーママ
ここしーママ @cook_40283050
に公開
食物アレルギーがある息子のアレルゲンを除去したごはんやパンやおやつを作っています(^^♪
もっと読む

似たレシピ