シャキシャキ新玉と春キャベツのカレー

クリアアサヒ @cook_40116769
材料をボウルに入れて、レンジでチン♪カレーが簡単に作れる技アリレシピ。新玉ねぎの甘酢漬けがほどよい味変に。
このレシピの生い立ち
クリアアサヒに合う、簡単!居酒屋風レシピです。火の通りの早い春キャベツとツナ缶を使った、パパッと作れるレンチンカレー。やわらかくて、甘い春キャベツがスパイシーなカレーによく合います。さっぱりとしたシャキシャキの新玉ねぎがよい口直しに♪
シャキシャキ新玉と春キャベツのカレー
材料をボウルに入れて、レンジでチン♪カレーが簡単に作れる技アリレシピ。新玉ねぎの甘酢漬けがほどよい味変に。
このレシピの生い立ち
クリアアサヒに合う、簡単!居酒屋風レシピです。火の通りの早い春キャベツとツナ缶を使った、パパッと作れるレンチンカレー。やわらかくて、甘い春キャベツがスパイシーなカレーによく合います。さっぱりとしたシャキシャキの新玉ねぎがよい口直しに♪
作り方
- 1
今回は、江崎グリコ「プレミアム熟カレー(中辛)」を使います。
- 2
新玉ねぎは薄切りにし、【B】をまぶしてそのまま漬けておく。
- 3
「プレミアム熟カレー」は刻み、ツナ缶は油を少しきる。
- 4
キャベツは手でちぎって耐熱ボウルに入れ<3>、【A】を加え、ふんわりラップをかけて電子レンジ(600W)で3分加熱する。
- 5
<4>を取り出してよく混ぜ、再びレンジで3分加熱して混ぜる。
- 6
器にごはんを盛り付け、<5>をかけ、<2>をのせる。
- 7
“クリアとつまみメシ”ポイント!新玉ねぎのマリネの酸味が、泡までおいしい「クリアアサヒ」とベストマッチ!
コツ・ポイント
ツナ缶はチャンクタイプを使うと食べごたえが出ます。レンジから耐熱ボウルを取り出すときは、熱いのでやけどに気をつけてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
豚ひき肉と厚揚げと春キャベツの簡単カレー 豚ひき肉と厚揚げと春キャベツの簡単カレー
豚ひき肉の旨味、厚揚げの歯ごたえ、春キャベツの甘味と食感、新玉ねぎの甘味、にんにくの香りが美味しい、簡単に作られるカレー ピーさんの゚ー゚゚ -
春の新・野菜カレー!! 春の新・野菜カレー!!
春ってどうしてこんなに野菜がおいしいんでしょう!近所の市場にはおいしい野菜がたくさん(^^)いっぱい入れておいしくて、ヘルシーなやさしい味のカレーを作りましょう♪ さんたろうまま -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20254719