レンジで簡単☆チョコinチョコもち

Finchley☆
Finchley☆ @cook_40278236

餅がデザートに!
ひとくちサイズで思わず手が出ちゃいます☆
このレシピの生い立ち
餅つきをしたたくさんのお餅を毎年お正月が終わると娘がチョコもちとして作ってるのでレシピ化してみました。

レンジで簡単☆チョコinチョコもち

餅がデザートに!
ひとくちサイズで思わず手が出ちゃいます☆
このレシピの生い立ち
餅つきをしたたくさんのお餅を毎年お正月が終わると娘がチョコもちとして作ってるのでレシピ化してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8〜10個分
  1. 2個(100〜110g)
  2. 板チョコ 1枚(50g)
  3. 牛乳 大さじ2
  4. (砂糖)※甘めがいいなら 小さじ1/2
  5. 片栗粉 適量
  6. ココアパウダー 適量
  7. ☆もちの中☆
  8. 板チョコ 1/2枚
  9. 牛乳 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    餅を出来るだけ細かく切ります。(チンした後に混ぜやすい)

  2. 2

    耐熱容器に切った餅、小さく割った(刻んだ)チョコ、牛乳の順に入れてレンジ600Wで1分50秒チンします。

  3. 3

    大きめのスプーンできれいにまとまるくらい混ぜ合わせます。※熱いので気をつけて下さいね

  4. 4

    中に入れるチョコは、別に小さく割って牛乳を入れてレンジで30秒して混ぜます。

  5. 5

    こんな感じです。

  6. 6

    作業台に片栗粉(打ち粉)を広げ、③の餅を手で押しのばし、8等分したら④をのせていきます。

  7. 7

    あとは包むようにつまんで丸めて、ココアパウダーを軽くまぶせば完成☆

  8. 8

    他にも、ホワイトチョコや期間限定のピンクチョコでも作ってみました。※ピンクは脂分がよく出るのでペーパーで抜きましょう

  9. 9

    チョコっとした時にも使えます☆

  10. 10

    2020.2.7. 人気検索トップ10入り有難うございます!

  11. 11

    2020.4.27. 人気検索1位☆ 有難うございます!

コツ・ポイント

片栗粉をつけすぎるとパサパサっぽくなるのではたいてあげましょう。我が家で砂糖は入れませんが少し甘めの方がお茶請けにいいです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Finchley☆
Finchley☆ @cook_40278236
に公開
素敵な時間を過ごせるお菓子、色々な国の料理に出合いたいな♫ 独り立ちする娘に家庭の味を。下の娘にはこれからも。。つくれぽやいいね☆していただいた方々、my kitchenに来ていただき有難うございます٩(ˊᗜˋ*)و
もっと読む

似たレシピ