大正生まれの祖母直伝♡梅干し♡小梅ちゃん

&kitchen @cook_40152949
大正生まれの祖母のレシピです!夏バテ防止に是非!!
このレシピの生い立ち
子供の頃から食べ慣れ親しんだレシピをついに伝授してもらえたから!
大正生まれの祖母直伝♡梅干し♡小梅ちゃん
大正生まれの祖母のレシピです!夏バテ防止に是非!!
このレシピの生い立ち
子供の頃から食べ慣れ親しんだレシピをついに伝授してもらえたから!
作り方
- 1
小梅を軽く水洗いし、ヘタを爪楊枝で取って、塩をまぶして重石をし2晩置く。
- 2
写真のように水が上がってくる。
- 3
赤しその太めの茎を手でもぎ取り、塩揉みをする。(赤黒い汁が出なくなるまで何度も頑張って下さいっ!)
- 4
写真のような量の汁が出ます。
- 5
水が上がっている状態のまま赤しそを投入する。(完成)
- 6
あとは、色が着くまでのお楽しみ!
(写真は1週間後の状態)
コツ・ポイント
小梅は黄色になっているものがオススメです!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20261588