時短★簡単★コンソメジャーマンポテト

mari* @mari_recipe
子どもから大人まで大好きなジャーマンポテト★下準備をレンチンで済ませることであっという間にできちゃいます♬
このレシピの生い立ち
じゃがいもが沢山あったので夜ご飯に作りました♬
作り方
- 1
じゃがいもはよく洗い、皮ごと一口大の乱切りにする。
耐熱皿に入れてラップをし、600wのレンジで3分加熱する。 - 2
ウィンナーは斜めにスライスする。
- 3
フライパンにオリーブオイルを入れて中火にかける。
フライパンが温まったらじゃがいもを入れて表面がカリッとするまで炒める。 - 4
2のウィンナーを入れて火が通るまでさっと炒める。
- 5
コンソメ、塩、コショウで味付けする。
- 6
お皿に盛り付け、あればパセリをふる。
- 7
2019.12.13話題入り♡
いつもつくれぽありがとうございます♡♡ - 8
2020.1.13
コンソメ検索で1位になりました♡
ありがとうございます♡♡
コツ・ポイント
◆じゃがいもは男爵を使うとホクホクして美味しいです。
◆じゃがいもはレンチンで柔らかくしてるので、フライパンでは外がカリッとする程度に焼けばOK♬
◆ウィンナーは好みのものを使ってください♬
似たレシピ
-
-
-
-
薄切りポテトで!カレージャーマンポテト 薄切りポテトで!カレージャーマンポテト
ほっくりポテトが多いジャーマンポテトですが、薄切りにすることでフライパンであっという間に作ることができます!子どもも大人もみんな大好きカレー風味で、箸がどんどん進んでしまいます!おかずにもおつまみにもどうぞ😊 JuneLB -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20263980