さつまいものジャーマンポテト!

もぐもぐチャンネル
もぐもぐチャンネル @mogumogu1126

さつまいもを使ったジャーマンポテトです!
レンジで手軽に作れて、子どもだけでなく、大人もおつまみとしておすすめです!
このレシピの生い立ち
さつまいもを使ったレシピが知りたい!というご意見があったので、レシピを考えました!
ふと、最近ジャーマンポテト食べてないなと思ったのがきっかけで、さつまいもでも合いそう!と思い作りました!

さつまいものジャーマンポテト!

さつまいもを使ったジャーマンポテトです!
レンジで手軽に作れて、子どもだけでなく、大人もおつまみとしておすすめです!
このレシピの生い立ち
さつまいもを使ったレシピが知りたい!というご意見があったので、レシピを考えました!
ふと、最近ジャーマンポテト食べてないなと思ったのがきっかけで、さつまいもでも合いそう!と思い作りました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. さつまいも 350g
  2. 玉ねぎ 1/2個(120g)
  3. ウインナー 4本
  4. オリーブオイル(バター又はマーガリン) 大さじ1
  5. 小さじ1/4
  6. コンソメ(粉末) 小さじ1/2
  7. コショウ 好きなだけ
  8. セリ(あれば) 適量

作り方

  1. 1

    ウインナーは斜めにスライスします。

  2. 2

    玉ねぎはスライスして、耐熱容器に入れます。ラップをして600w3分チンします。

  3. 3

    チンしてる間、さつまいもを洗って1cm幅に切りますが、小さめは半月、大きければいちょう切りにします。

  4. 4

    玉ねぎをチンしたら、フライパンに入れます。
    耐熱容器は洗わず、さつまいもを入れて、新しいラップで600w4分チンします。

  5. 5

    時間になったら、一度取り出して少しかき混ぜて再度ラップをして2分チンします。(固ければさらに1分様子見て下さい!)

  6. 6

    玉ねぎを入れたフライパンにウインナー、オリーブオイル又はバターやマーガリンを入れて中火で玉ねぎが茶色くなるまで炒めます。

  7. 7

    激アツのさつまいもをやけどしないように入れて優しくかき混ぜます。全体が混ざったら塩、コンソメ、コショウを入れます。

  8. 8

    混ざったら器に盛り、あればパセリをかけて完成です!

コツ・ポイント

玉ねぎをレンジでチンしてから炒めることで早く茶色くなります!
さつまいももチンすることで甘くなります!
油は、オリーブオイルやバターなどお好みで大丈夫です。さつまいもの品種によって甘味や食感が違いますので味見しながら塩加減をしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もぐもぐチャンネル
に公開
元保育園の栄養士(一応、管理栄養士もってます・・・)の二児のパパです!家にある調味料や子どもが食べやすい、一緒に作れるようなレシピを紹介します!!
もっと読む

似たレシピ