パリパリ♪じゃがいもチーズ焼き

トット330 @cook_40251709
じゃがいも1個で直径20cmのボリューム!おつまみにも、晩御飯おかずの付け合わせにも。子供も大人も大好きな味です。
このレシピの生い立ち
叔母がおやつによく作ってくれました。大人になってからは美味しいおつまみです!
作り方
- 1
材料はこれだけ!
- 2
じゃがいもを薄切りにする。スライサーがあれば便利
- 3
さらに千切りに。なるべく細く。
※ここで!じゃがいもを水にさらさないこと。水にさらすとデンプンが流れて固まりません!
- 4
フライパンにサラダ油を熱し、じゃがいもをなるべく均一に薄く広げる。塩こしょうをふる。
- 5
蓋をして2分蒸し焼きに。
ここまでじゃがいもには触らない!!
- 6
蓋を開けて、フライ返しでプレス!だんだん固まってきます。
- 7
固まって、フライパンを揺らした時に動くようになったらひっくり返す。
- 8
焼き目の上にお好みの量のチーズをのせ、再び蓋をして蒸し焼き。じゃがいもには火が通っているので極弱火でOK。
- 9
鍋肌からバターを入れて香りを出したら完成!!
コツ・ポイント
じゃがいもをなるべく薄く細く。水にさらさないことがポイントです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
副菜♡簡単♡シンプルなポテトチーズ焼き 副菜♡簡単♡シンプルなポテトチーズ焼き
ジャガイモとチーズは相性抜群♡シンプルなチーズ味は子供も大人も大好き♡簡単で美味しい副菜があると〜幸せ♡ ミセスオリーブ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20266814