簡単!わりしたで☆すき焼き☆

Hirarinn☆ @cook_40053440
COOKPADニュース掲載御礼 野菜たっぷり☆すき焼き☆甘辛味の家庭のすき焼きです。多めに作って次の日牛丼でも楽しんでね
このレシピの生い立ち
スーパーで肉が安く手に入った時はとりあえず冷凍庫に!牛蒡のささがきは、味も食感も大好きなので、ここ10年位入れています。。
簡単!わりしたで☆すき焼き☆
COOKPADニュース掲載御礼 野菜たっぷり☆すき焼き☆甘辛味の家庭のすき焼きです。多めに作って次の日牛丼でも楽しんでね
このレシピの生い立ち
スーパーで肉が安く手に入った時はとりあえず冷凍庫に!牛蒡のささがきは、味も食感も大好きなので、ここ10年位入れています。。
作り方
- 1
浅めの鍋で、割り下を作る。先に半分の量の割りしたで、肉をかるく煮て、取り分けておく。
- 2
同じ鍋に、残りの割り下を加えごぼう、葱、キノコを煮る。水を切った白滝(食べやすい長さに)を入れる。
- 3
鍋の中を調える。
食材ごとにまとめる
空いた所に肉を入れ
春菊を加え、ひと煮立ちさせて完成! - 4
2014.11.26
"わりした" の人気検索でトップ10入りしました。♡有り難う御座います♡♡ - 5
2016.1015 初版
鍋レシピ に掲載して頂きました。(^^)/有難うございます。 - 6
令和元年大晦日
COOKPADニュースに掲載して頂きました♡
コツ・ポイント
お肉と白滝は近くにはしません。(肉が固くなる)
我が家では、野菜メインで作るので、煮詰まる事はありませんが、薄めようだし汁があると安心できます。濃い目の時は、溶き卵で美味しく頂きます。焼き豆腐(固めの木綿)を入れる時は、良く水けを切ってね。
似たレシピ
-
-
-
-
基本のすき焼き♪わりした・すきやきのタレ 基本のすき焼き♪わりした・すきやきのタレ
cotasmamさん、つくれぽ22件ありがとう!たっぷりのわりしたを鍋に煮立て、材料を煮ながらいただく関東風のすき焼き♪ 漢方薬のタカキ大林店 -
-
割り下から作る『基本のすき焼き』簡単◎ 割り下から作る『基本のすき焼き』簡単◎
寒い日には、すき焼きが食べたくなります!簡単に、割下から作って、野菜をたくさん入れて、美味しいすき焼きを召し上がれ!! クックW0P4R5☆ -
-
このレシピは 米国: でもご覧いただけます。
Easy Sukiyaki with Warishita Sauce
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20278346