簡単!わりしたで☆すき焼き☆

Hirarinn☆
Hirarinn☆ @cook_40053440

COOKPADニュース掲載御礼 野菜たっぷり☆すき焼き☆甘辛味の家庭のすき焼きです。多めに作って次の日牛丼でも楽しんでね
このレシピの生い立ち
スーパーで肉が安く手に入った時はとりあえず冷凍庫に!牛蒡のささがきは、味も食感も大好きなので、ここ10年位入れています。。

簡単!わりしたで☆すき焼き☆

COOKPADニュース掲載御礼 野菜たっぷり☆すき焼き☆甘辛味の家庭のすき焼きです。多めに作って次の日牛丼でも楽しんでね
このレシピの生い立ち
スーパーで肉が安く手に入った時はとりあえず冷凍庫に!牛蒡のささがきは、味も食感も大好きなので、ここ10年位入れています。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 牛肉薄切り (切り落としでも) 500~600g
  2. 長葱(斜め切り) 2本
  3. キノコ(冷凍でも) 100g(好みの量)
  4. 春菊 1/2束位
  5. ごぼう(長めのささがき) 1/2本
  6. 白滝(湯がいたもの) 1パック
  7. わりした
  8. 醤油 100cc
  9. 味醂 100cc
  10. 大匙1
  11. 砂糖 大匙4杯
  12. ※煮詰まった時に薄めようだし汁 100cc位

作り方

  1. 1

    浅めの鍋で、割り下を作る。先に半分の量の割りしたで、肉をかるく煮て、取り分けておく。

  2. 2

    同じ鍋に、残りの割り下を加えごぼう、葱、キノコを煮る。水を切った白滝(食べやすい長さに)を入れる。

  3. 3

    鍋の中を調える。
    食材ごとにまとめる
    空いた所に肉を入れ
    春菊を加え、ひと煮立ちさせて完成!

  4. 4

    2014.11.26
    "わりした" の人気検索でトップ10入りしました。♡有り難う御座います♡♡

  5. 5

    2016.1015 初版
    鍋レシピ に掲載して頂きました。(^^)/有難うございます。

  6. 6

    令和元年大晦日
    COOKPADニュースに掲載して頂きました♡

コツ・ポイント

お肉と白滝は近くにはしません。(肉が固くなる)
我が家では、野菜メインで作るので、煮詰まる事はありませんが、薄めようだし汁があると安心できます。濃い目の時は、溶き卵で美味しく頂きます。焼き豆腐(固めの木綿)を入れる時は、良く水けを切ってね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Hirarinn☆
Hirarinn☆ @cook_40053440
に公開
クックパットのお陰で料理のレパートリーも増えつつあります。そんな訳で、つくれぽ中心です。2020年 東京から北海道 札幌へ                     アイコンは大切な相棒。同年8月にミニチュアダックス、2ヶ月の男の子を家族に迎えました。名前は〝もぐ” 可愛いやんちゃ坊主 元気を沢山貰ってます この秋頃から眼の調子が悪く眼科通い少しお休みさせていただいてます
もっと読む

似たレシピ

このレシピは 米国: でもご覧いただけます。 米国Easy Sukiyaki with Warishita Sauce