アメリカで作るあったか簡単白菜スープ-レシピのメイン写真

アメリカで作るあったか簡単白菜スープ

kn8ppppp
kn8ppppp @cook_40289913

アメリカでは"napa cabbage"という名前で大人気の白菜。簡単なので、寒い日に、白菜消費に。アレンジもご自由に!
このレシピの生い立ち
アメリカで人気の中華料理、エッグドロップスープ風なスープを作りたくてアレンジした、我が家の定番レシピです。
ずぼらなのでペーストを使用していますが、もちろん生のジンジャーやパウダーでも置き換え可能です。

アメリカで作るあったか簡単白菜スープ

アメリカでは"napa cabbage"という名前で大人気の白菜。簡単なので、寒い日に、白菜消費に。アレンジもご自由に!
このレシピの生い立ち
アメリカで人気の中華料理、エッグドロップスープ風なスープを作りたくてアレンジした、我が家の定番レシピです。
ずぼらなのでペーストを使用していますが、もちろん生のジンジャーやパウダーでも置き換え可能です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白菜 1/2個
  2. (L) 1個
  3. チキントック 2カップ
  4. ジンジャーペースト 適量
  5. ★ガーリックペースト 適量
  6. コーンスターチ 1tbsp
  7. ごま 適量

作り方

  1. 1

    細切りにした白菜の芯を、ごま油をひいたフライパンで中火~強火で炒める。

  2. 2

    芯に火が通ったら、食べやすい大きさに切った葉の部分もあわせて炒め、全体が炒まったら火を止める。

  3. 3

    鍋に★の材料をすべて入れ、泡だて器などでダマがなくなるようにしっかり混ぜる。混ざったら火にかける。
    いったん沸騰させる。

  4. 4

    沸騰したら、火を弱めてさきほど炒めた白菜を入れる。
    1~2分ほど混ぜたら火を止める。

  5. 5

    火を止めた鍋に、溶いておいた卵を流しいれる。
    やさしく泡だて器などで混ぜて完成。

  6. 6

    ※我が家は完成後のトッピングに青ネギを散らします。

コツ・ポイント

鍋を泡だて器でシャカシャカ混ぜるのがポイント。
慣れてくると白菜を炒めながら、隣でスープを沸騰させて・・・と、同時進行ができるため10分もかかりません。
白菜をコーンなど他の野菜にしても勿論OKですし、卵を増やすなどアレンジが自在ですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kn8ppppp
kn8ppppp @cook_40289913
に公開
アメリカ北西部在住。自称ずぼら日本代表
もっと読む

似たレシピ