あったか春雨スープ

jejeko
jejeko @cook_40167925

寒い日はこれ!温まる~♪
このレシピの生い立ち
子供が大好きな春雨と風邪の予防にしょうがを使って、簡単であたたまるスープを作りました。

あったか春雨スープ

寒い日はこれ!温まる~♪
このレシピの生い立ち
子供が大好きな春雨と風邪の予防にしょうがを使って、簡単であたたまるスープを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. とりもも肉 1枚
  2. 白菜 4枚
  3. 春雨 40g
  4. 長ネギ 10㎝
  5. 生姜 薄切り2枚
  6. ○酒(タカラ料理のための清酒) 大さじ2
  7. ○みりん 小さじ1
  8. 鶏ガラスープの素 大さじ1
  9. ○塩 小さじ1/2
  10. 粗挽きコショー 少々
  11. ごま 少々

作り方

  1. 1

    春雨は熱湯で戻して水洗いし、食べやすい長さに切る。

  2. 2

    白菜は食べやすい大きさに切る。
    長ネギは5㎝に切ったら、縦半分に切り、千切りにする。

  3. 3

    とりもも肉は余分な皮は切り落として、ひと口大に切る。
    鍋に水6カップと生姜・肉・酒を入れて火にかける。

  4. 4

    沸騰したらアクを取って、白菜・長ネギを入れて15分ぐらい煮る。

  5. 5

    鶏ガラスープの素・みりん・塩・コショー入れ5分ほど煮る。
    春雨を入れてひと煮立ちさせ、ごま油を入れて出来上がり。

コツ・ポイント

白菜の芯や長ネギを千切りにすることで春雨に絡まって、子供が食べやすくなり、苦手なネギも食べてくれます。
生姜が効いているので、子供向けには野菜を入れる前に生姜を取り除いてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
jejeko
jejeko @cook_40167925
に公開
食べ盛りな小4女子と中3男子の母。お肉が食べたい子供たちと、お肉は食べない方がいいメタボ夫の狭間で日々の献立に苦闘中。
もっと読む

似たレシピ