簡単グラノーラ・ビスコッティ

ジャスミンの香り
ジャスミンの香り @cook_40214468

パンを作った時の余った強力粉とグラノーラで美味しいビスコッティができました(≧∇≦)
このレシピの生い立ち
ナッツやドライフルーツは結構高いですよね。フルーツグラノーラなら割と安く沢山手に入るし、ザクザク感が増すかなと思って作ったら良い感じになりました。

簡単グラノーラ・ビスコッティ

パンを作った時の余った強力粉とグラノーラで美味しいビスコッティができました(≧∇≦)
このレシピの生い立ち
ナッツやドライフルーツは結構高いですよね。フルーツグラノーラなら割と安く沢山手に入るし、ザクザク感が増すかなと思って作ったら良い感じになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10-12本分

作り方

  1. 1

    強力粉、砂糖、ベーキングパウダーをボールに入れながら計量します。泡立て器でグルグル混ぜます。

  2. 2

    フルーツグラノーラをお好みの量入れて下さい。溶いた卵を入れてヘラで粉っぽさがなくなるまで混ぜます。

  3. 3

    天板に先ほどの生地を楕円形に広げます。厚みは1センチ程度。180度に予熱しておいたオーブンで15分焼きます。

  4. 4

    焼き色が付いたら粗熱をとり、1センチ幅にカット。切断面を上にして天板に並べ、160度で15分焼きます。

  5. 5

    冷めたらザクザクのビスコッティです。

  6. 6

    私はこの商品を使いました。メープルを使っているので焼きながら良い香りがしてきます!オススメ♪

コツ・ポイント

生地を天板に延ばす時は1センチ位の薄めに延ばした方が焼き色が綺麗で食感も良いようです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ジャスミンの香り
に公開
22時からのスイーツ部として一人活動中。夜中に泡だて器の音が響きます☆
もっと読む

似たレシピ