オクラとエノキの和風和え

romann @cook_40086058
腸活レシピです。美肌にも期待できます。
このレシピの生い立ち
最近のマイブームが腸活で、水溶性食物繊維が含まれるオクラと不溶性食物繊維が含まれるエノキを組み合わせてみました。
これを食べると翌日はスッキリです。
オクラとエノキの和風和え
腸活レシピです。美肌にも期待できます。
このレシピの生い立ち
最近のマイブームが腸活で、水溶性食物繊維が含まれるオクラと不溶性食物繊維が含まれるエノキを組み合わせてみました。
これを食べると翌日はスッキリです。
作り方
- 1
オクラ・エノキを三等分に切り、別々に茹でます。(茹で加減はお好みで!)
- 2
粗熱がとれたらエノキはしっかり水気を絞ります。オクラは普通に水切りで大丈夫です。
- 3
かつお節を入れ、昆布つゆ、塩をふり和えたら完成!
コツ・ポイント
味が薄ければ随時調味料を足してください。
我が家はヤマサさんの昆布つゆを使用していますが、ご家庭で使っているめんつゆ等で代替えできると思います。
似たレシピ
-
-
-
レンジ◎オクラとえのきのおかかぽん酢和え レンジ◎オクラとえのきのおかかぽん酢和え
レンジで3分!火を使わずレンジで簡単&時短!えのきと鰹節、白だし、めんつゆで旨味たっぷりのやみつき副菜。食物繊維たっぷりで腸活にも◎ 杉山かふん -
-
-
-
-
-
朝採り新鮮オクラ&納豆のネバネバ丼 朝採り新鮮オクラ&納豆のネバネバ丼
ネバネバ食品で夏バテ防止しましょう他にも、整腸効果、美肌効果なども期待できますよ♪是非、積極的に摂りたい食材ですね! ★あっつぁん★ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20287037