ごはんに合う!串なし焼き鳥うなぎタレ味

百笑通信
百笑通信 @cook_40085510

簡単です。男子喜ぶ。少々甘い味付けです。
このレシピの生い立ち
何かのレシピ本でうなぎのタレを使った取りの炒め物がありました。そのアレンジです。

ごはんに合う!串なし焼き鳥うなぎタレ味

簡単です。男子喜ぶ。少々甘い味付けです。
このレシピの生い立ち
何かのレシピ本でうなぎのタレを使った取りの炒め物がありました。そのアレンジです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏かた肉 250グラム
  2. 厚揚げ豆腐 1/2個
  3. ねぎ 1本
  4. 大匙3
  5. うなぎのたれ 大匙2
  6. 醤油 大匙1

作り方

  1. 1

    厚揚げを鶏肉と同じくらいの大きさに切る。ネギは2センチくらいの斜め切りにする。

  2. 2

    鶏の表面に塩コショウして、フライパンにごま油で皮の面から焼く。

  3. 3

    ひっくり返したら、厚揚げとネギを投入して、更に焼く。

  4. 4

    ほぼ、火が通ったら、酒を投入。1~2分したら、うなぎのタレを投入。30秒したら、醤油を投入。火が通ったら、出来上がり。

コツ・ポイント

鶏肉の部位は、何でも良いのですが、かた肉が脂身と肉の柔らかさのバランスがちょうど良くて、私はこの料理の時は、かた肉を使います。切る手間もないので便利ですし。
皮のある面を焼くときは、しっかりと焦げ目がつく寸前まで焼きます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
百笑通信
百笑通信 @cook_40085510
に公開
アフコ・秋山農場にてRiki-SakuというPBブランドのおコメ屋さんをしています。http://www.afco.jp/心がけていることは、出来るだけシンプルでおいしいご飯を作ること。四人家族、中二・高二男子。家庭内男子率75%のため、男の子好みの料理が多いです。趣味は消しゴムハンコ、時々手芸。ごはんもの、ごはんに合うおかずを紹介していきたいです。
もっと読む

似たレシピ