簡単10分☆レンジでういろう

材料3つで美味しいういろう!
レンジ時間込み10分でもちもち美味しいおやつができました☆
このレシピの生い立ち
なんとなくういろうが食べたくて、うちにある材料でできるようにいろんなレシピを見て組み合わせました♪
すごくつるんとしてもっちもちの食感です。
簡単10分☆レンジでういろう
材料3つで美味しいういろう!
レンジ時間込み10分でもちもち美味しいおやつができました☆
このレシピの生い立ち
なんとなくういろうが食べたくて、うちにある材料でできるようにいろんなレシピを見て組み合わせました♪
すごくつるんとしてもっちもちの食感です。
作り方
- 1
粉類をすべてボウルに入れ、一度泡だて器などで混ぜ合わせる。
- 2
水を加えてダマができないようにしっかりと混ぜる。
かなりさらさら。 - 3
タッパーにラップを張る。
※あとでういろうを外しやすくするため - 4
タッパーに2の液を流し込む。
※図は400mLタッパーなのでギリギリになりました。 - 5
タッパーの蓋をずらして乗せ、500Wレンジで5分加熱する。
- 6
5分後、もちもちした感触に固まっていればOK。
変に水っぽいようなら様子を見ながら1分ずつさらに加熱する。 - 7
ラップごと持ち上げ、冷水に入れて冷やし固める。少し冷えたらゆっくりとラップを外す。
- 8
ザルである程度水を切る。
皿などに乗せて食べやすい大きさに包丁で切る。
包丁は水を付けながら切ると切りやすい。 - 9
切り分けるとこんな感じ。
食べきれない分は、濡らしてラップに包んで冷蔵庫で保存。 - 10
ちょっと変わり種ココア味(純ココア使用)はコチラ
レシピID : 19707286 - 11
ミルクココアを使う場合にはこちらのレシピをどうぞ(^^)
レシピID : 19747693 - 12
H26.6.2 話題入りしました!
つくれぽくれた皆さん感謝です(^^)
コツ・ポイント
今回、700Wで加熱したら急に膨らんでタッパーから溢れました。
500Wでの加熱をお勧めします。
片栗粉を入れているのでもっちもちの食感なので、くっつく場合には水で濡らして下さい。
作り立てが一番美味しいです♪
似たレシピ
-
-
-
電子レンジで簡単☆小麦粉でお手軽ういろう 電子レンジで簡単☆小麦粉でお手軽ういろう
電子レンジで簡単、10分あれば完成しちゃう☆小麦粉で手軽にできる、美味しいもちもちういろうです♪ AyakoOOOOO -
-
-
-
-
紫芋パウダーdeモチモチういろう★簡単♪ 紫芋パウダーdeモチモチういろう★簡単♪
私の、ういろうシリーズです(^-^)vボウルに材料を入れて混ぜてレンジでチン!簡単なのにモチモチで美味しいですよ♪ Kou❦K -
10分完成!レンジでぷるるん「ういろう」 10分完成!レンジでぷるるん「ういろう」
【2014.3.4】話題入りありがとう!山口のういろうに近い食感です。ぷるるんとした弾力はういろうの最高の魅力ですよね。 satosayo -
-
子供と牛乳パックで電子レンジ「ういろう」 子供と牛乳パックで電子レンジ「ういろう」
牛乳パックに材料を入れて、電子レンジで7分チンするだけ!とっても簡単なので、子供と一緒に♡アレンジいろいろできます☆ pandonjiro -
その他のレシピ