簡単!くるみ入りのスノーボールクッキー

まこさんど @cook_40055887
サクサク感がたまらない。見た目も可愛い♡バレンタイン、ホワイトデー、クリスマスにも!食べ始めたらとまらない美味しさです。
このレシピの生い立ち
お店でよく見るスノーボールクッキー。自分で作れたらいいなと思い。くるみの香ばしさもプラスしました。
簡単!くるみ入りのスノーボールクッキー
サクサク感がたまらない。見た目も可愛い♡バレンタイン、ホワイトデー、クリスマスにも!食べ始めたらとまらない美味しさです。
このレシピの生い立ち
お店でよく見るスノーボールクッキー。自分で作れたらいいなと思い。くるみの香ばしさもプラスしました。
作り方
- 1
ボールにバター入れ、泡立て器でクリーム状にする。
- 2
※の材料を順番に加え、ゴムベラでさっくり混ぜる。この時、まだまとまってなくても大丈夫です。
- 3
ボールの中に生地を入れたまま、手で生地をひとまとめにして、ラップにのせ、平らにして、冷蔵庫で30分〜1時間休ませる。
- 4
生地を2㎝くらいに丸め、オーブン用シートをひいた天板に間隔あけて並べる。
- 5
180℃に温めたオーブンで15分〜20分焼く。
- 6
粗熱とれたら、粉砂糖まぶす。タッパやビニール袋を使うと楽です。
ビニール袋の方が綺麗にまんべんなく仕上がります。 - 7
☆同じ生地で2種類プレーン&きな粉が出来ます。
せっかくなので欲張って2種類を。ID18365543 - 8
バレンタインにはこちらもおススメです。
チョコバーID17652099
クックパッドニュース2回掲載
材料3つ。簡単です。 - 9
2019.2.12話題入り
感謝☆
コツ・ポイント
くるみは粗い方が香ばしく食感もいいが成形時ひび割れする可能性も。最後の粉砂糖をまぶすのは粗熱とれてから。ビニール袋の中でやるとまんべんなく仕上がります。軽く揺すっても。生地を寝かせるとより味がなじんで、サクホロになり、成形もしやすいです。
似たレシピ
-
-
-
やみつき簡単スノーボールクッキー やみつき簡単スノーボールクッキー
サクっと美味しい!コロコロスノーボールにやみつき!クリスマス、バレンタインやホワイトデーにも大量生産♡簡単お菓子作りに♪ ●●●体裁よく●●● -
スノーボールクッキー。簡単!2種類! スノーボールクッキー。簡単!2種類!
一度に2種類のスノーボールが作れます。サクホロでくるみの食感もお気に入りです。クリスマス、バレンタイン、ホワイトデーにも まこさんど -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20294295