作り方
- 1
~下準備~
粉類を合わせてふるっておく。卵、を室温に戻す。型にバターを塗り、薄力粉をまぶしておく。オーブン170℃予熱。 - 2
<かぼちゃ生地>
かぼちゃをレンジで蒸す。かぼちゃの皮も一緒に蒸し、▽に刻んでおく。 - 3
ケーキ用マーガリンをクリーム状になるまで混ぜ、砂糖を加え、よく混ぜる。
- 4
かぼちゃを加え、溶き卵も数回に分けて加え混ぜていく。
- 5
ふるっておいた粉類を加え、ゴムベラでさっくりと混ぜる。
- 6
<黒ゴマ生地>
- 7
ケーキ用マーガリンをクリーム状になるまで混ぜ、砂糖を加え、空気を含ませながらよく混ぜる。
- 8
黒ゴマペーストを加えよく混ぜ、溶き卵を数回に分けて加え混ぜる。
- 9
ふるっておいた粉類とすりごまを加え、ゴムベラでさっくりと混ぜ合わせる。
- 10
<焼成>
- 11
上 かぼちゃ
下 黒ゴマ
になるように型に流しいれる。 - 12
上に蒸しておいたかぼちゃの皮と、黒ゴマ(すりごまでも可)をトッピングする。
- 13
170℃オーブンで45分焼く。焼きあがったら竹串で焼け具合を確認する。
- 14
粗熱が冷めるまで放置し、粗熱が冷めたら型を外してラップでしっかり包み、ラッピングするまで冷蔵庫に保管。
- 15
1週間以内ならおいしく保管可能。
密封ラッピングする時は脱酸素剤を入れて脂質の酸化を防ぐ。 - 16
今回は密封しないので脱酸素剤なし。
- 17
カットは両端を切り落とし(売ります)
8等分にする。
コツ・ポイント
カボチャの皮は人参大和まなの方にも載せるので、残しておいてください!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
南瓜とクリームチーズのパウンドケーキ 南瓜とクリームチーズのパウンドケーキ
ワンボールで混ぜて焼くだけの簡単ケーキ♫南瓜も生のまま入れるからすぐできます!甘さ控えめで美味しいですよ!! ノyukiママ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20321284