新じゃがベーコンとコーンのバター醤油炒め

材料、工程、超簡単!
焦がしバター醤油の香りがたまりません!
ほくほくジャガイモとバターの組合せは誰しもほっこり♪♬
このレシピの生い立ち
新じゃがもやっぱりバターコーンで食べたいと思ったので♡
新じゃがベーコンとコーンのバター醤油炒め
材料、工程、超簡単!
焦がしバター醤油の香りがたまりません!
ほくほくジャガイモとバターの組合せは誰しもほっこり♪♬
このレシピの生い立ち
新じゃがもやっぱりバターコーンで食べたいと思ったので♡
作り方
- 1
新じゃがはよく洗い、皮つきのまま縦8等分のくし切りにし、500Wのレンジなら3分間加熱、最太部に竹串がスッと通ればOK。
- 2
スライスベーコンは2cm幅ぐらいに切っておく。
※幅はお好みでOK。重なってるよりもバラけさせておいた方が後で炒め易い。 - 3
焦がさないように中火を目安にバター2個(16g)を投入。
※画像はまだ温まり切ってない時点の分です。 - 4
フライパンが温まったら、工程2のベーコンを投入。
- 5
ちょいとカリカリになってきたら、
- 6
工程1の新じゃがと材料のコーンを投入し、炒める。
※コーンが跳ね始めた場合は中火よりも弱目に調節して下さい。 - 7
新じゃがに軽く焼き色がついてきたら、
※余裕があれば新じゃがとコーンは焼き色をつけたい方から炒めるとスムーズです。 - 8
塩・コショウで味を整え、しょう油を入れて多少焼き色がつく程度に軽く炒め、火を止めます。
- 9
お皿に盛りつけたら、中央部辺りにバター1個/8g(レシピ分量内です!)を乗っけて、乾燥パセリを散らせば完成!
- 10
食べる時に溶けゆくバターを混ぜますが、雰囲気の演出不要なら工程3でバター3個(24g=大さじ2)全部で調理して下さい。
- 11
工程1のレンジでの加熱時間は各ご家庭の環境に合わせて下さい。
※トップ画真中の白いのはバターです笑マヨではありません一応 - 12
14/05/09追記
工程1に入る前にコーン缶をご利用の方は水切りをしておいて下さい。
その他説明文を分かり易く変更。 - 13
14/05/15
カテゴリ掲載感謝☆
14/05/23
英訳も感謝です♪ - 14
14/07/11
おかげでさまで話題入り出来ました!作っていただいた皆様どうもありがとうございます♪♬ - 15
18/04/24
お蔭様で2度目の話題入り(≧▽≦)皆様どうも有難うございます♩ - 16
同じ味付けでもっとシンプルなのがお好みの方ははこちら。
▶バター醤油コーン
レシピID:19782789 - 17
▶ガリバタ醤油炒飯
レシピID:20167189 - 18
▶トウモロコシなら
レシピID:20324175 - 19
▶コーンの塩焼きそば
レシピID:18480916
コツ・ポイント
使用するベーコンやバターによって塩分が違うので、醤油の量は小匙1から始めてご調整ください。
似たレシピ
-
-
簡単!新じゃがのガーリックバター醤油炒め 簡単!新じゃがのガーリックバター醤油炒め
新じゃがのガーリックバター醤油炒めです!ガーリックとバターと焦がし醤油がとても相性が良く美味しいですよ(^^♪ シュナウザのジュン -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ