おから&豆腐&米粉*サクほろスコーン

サクサク香ばしいビスケットの中は、しっとりホロホロ♪カフェ気分のおやつに、チョコ無しで朝ごはんにもどうぞ。
このレシピの生い立ち
大豆があれば何でもできる!シリーズ
焼きドーナツを作る過程で、水分少なくしたらスコーンになるんじゃないの?と思い、作ったものです。今回は豆腐少なめですね。
スタバ風とはいきませんが、なんとなく雰囲気だけは味わえる…かな。
おから&豆腐&米粉*サクほろスコーン
サクサク香ばしいビスケットの中は、しっとりホロホロ♪カフェ気分のおやつに、チョコ無しで朝ごはんにもどうぞ。
このレシピの生い立ち
大豆があれば何でもできる!シリーズ
焼きドーナツを作る過程で、水分少なくしたらスコーンになるんじゃないの?と思い、作ったものです。今回は豆腐少なめですね。
スタバ風とはいきませんが、なんとなく雰囲気だけは味わえる…かな。
作り方
- 1
※オリーブオイルはサラダ油でもOK、クセが無く無難です。リッチな風味にしたい方は溶かしバターやマーガリンに代えて下さい。
- 2
ボールに★を入れて箸等でよくかき混ぜる。ビニール袋でシャカシャカ振って全部袋の中で作ってもいいですよ。
- 3
オリーブオイルを入れてかき混ぜる。
- 4
豆腐を入れる。チョコを使う場合は、ここで小さく砕いて加えて下さい。
- 5
軽く捏ねながら混ぜ合わせる。かなり粉っぽくポロポロするので、手でギュッと押さえつけてまとめる感じです。
- 6
丸めて2㎝くらいの厚さに押し潰して円形に形を整え、6等分に切る。潰す時に周りがひび割れるので少し直してあげて下さい。
- 7
200度で15分程焼く。トースターの場合、焦げそうなら上にアルミシートを被せて下さい。
- 8
※焼く時間や温度は様子を見て加減して下さいね。周りのサクッと感が足りないようなら、高温で焼いてみて下さい。
- 9
底は特にサクサク♪中は小麦粉に比べるとドーナツに近い感じですが、水分少なめなのでホロッとしています。
- 10
※焼きたてが一番美味しいですが、時間が経ったものはトースターで焼くとサクサク感が復活します。
コツ・ポイント
■豆腐が多いとずっしりドーナツっぽくなるのでポロポロでOK。わりと強引にまとめる感じです。あまりにまとまらない場合は豆腐を足して下さい。
■形成はお好みですが、焼く面が多い方がサクサク感が味わえます。
■チョコは無くても自然な甘さです。
似たレシピ
-
-
★糖質オフ!サクサク*おからスコーン*♪ ★糖質オフ!サクサク*おからスコーン*♪
糖質制限の方の朝食やおやつに!!外はサクサクで中はホロホロおからの*スコーン*です。手作りジャム等を添えてどうぞ♪ たかしママ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ