可愛い♡いんげん豆のおむすび

Sugar☆eyes
Sugar☆eyes @cook_40115511

さやいんげんを開いてみよう♪

枝豆やグリンピースのおむすびと比べても豆の可愛さはダントツ♡♡♡
このレシピの生い立ち
たくさん収穫できたさやいんげん。興味本位に開いてみたらお豆ちゃんが可愛くて♡
即、ご飯を炊いておむすび作っちゃいました♪
いつもさやごと調理されて隠れたままだったり中途半端に切られたりするお豆ちゃん…今回お豆ちゃんの可愛さ炸裂(≧∇≦)

可愛い♡いんげん豆のおむすび

さやいんげんを開いてみよう♪

枝豆やグリンピースのおむすびと比べても豆の可愛さはダントツ♡♡♡
このレシピの生い立ち
たくさん収穫できたさやいんげん。興味本位に開いてみたらお豆ちゃんが可愛くて♡
即、ご飯を炊いておむすび作っちゃいました♪
いつもさやごと調理されて隠れたままだったり中途半端に切られたりするお豆ちゃん…今回お豆ちゃんの可愛さ炸裂(≧∇≦)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. さやいんげん 適量
  2. ご飯 適量
  3. 適量

作り方

  1. 1

    さやいんげんをよく茹でます。
    中の豆を取り出し、薄皮も除くとキレイなお豆ちゃんが♡

  2. 2
  3. 3

    ご飯に豆を適量混ぜ、手のひらを濡らし余分な水分は振り払い、適量の塩をつけて握ります。

  4. 4

    豆を取り出した後のさやは、煮物に入れたり胡麻和えにしたり、普段通りの料理に使えます(^^♪

コツ・ポイント

さやいんげんも種類があります。
平たい種類のものが取りやすいです。
しっかり目に茹でてください。
茹でる事でさやも開きやすく他の料理に使いやすいです。
豆を失ってもさやは違和感なく美味しくいただけます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Sugar☆eyes
Sugar☆eyes @cook_40115511
に公開
ようこそ我が家の食卓へ♪家族の「おいしい!」の言葉と笑顔に調子に乗って楽しく料理をしています♪「簡単」大好き♡平凡な主婦が手軽に手に入る材料でピピッとひらめいたアイディアをかたちにしてレシピアップしてます。参考にして作ってくださる方々、ありがとうございます♡
もっと読む

似たレシピ