白菜と小松菜のベーコン炒め

とんこ5186 @cook_40084583
ついつい鍋にしがちな白菜を、副菜としてアレンジ。
白菜がベーコンの旨みを吸ってとっても美味しいです♪
このレシピの生い立ち
白菜、最近安く、しかも結構綺麗で大きいから、使う予定が無くてもついつい買っちゃいます(笑)
最近は常に野菜室に鎮座しているので色々アレンジして楽しんでます♪
白菜と小松菜のベーコン炒め
ついつい鍋にしがちな白菜を、副菜としてアレンジ。
白菜がベーコンの旨みを吸ってとっても美味しいです♪
このレシピの生い立ち
白菜、最近安く、しかも結構綺麗で大きいから、使う予定が無くてもついつい買っちゃいます(笑)
最近は常に野菜室に鎮座しているので色々アレンジして楽しんでます♪
作り方
- 1
小松菜は根元を切り落として綺麗に洗い、4~5cm幅にカットします。
- 2
白菜は繊維を断ち切るように1cm弱幅に切り、小松菜と一緒にそれぞれ芯の部分と葉の部分で分けておきます。
- 3
ベーコンはも1cm弱幅にカットして軽くほぐしておきます。
- 4
フライパンにごま油を熱し、中火でベーコンを炒めます。
- 5
ベーコンが炒まったら強火にして白菜と小松菜の芯の部分を炒めます。
- 6
少しシンナリしたら鶏ガラスープの素を加えて強火のままサッと一炒めし、葉の部分を加えます。
- 7
全体にシンナリしたら塩こしょう&オイスターソースを加え、強火で炒めます。
- 8
水分が飛んだら出来上がり♪
コツ・ポイント
白菜の水分が結構出るので、強火で炒めて下さいね☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20337551