ハロウィンのお化けカボチャサラダ♪

ma2003co
ma2003co @maco_maco

お化けの正体は・・・?餃子の皮で包まれたカボチャサラダ!ロシアンゲームみたいに何か違う食材を入れても面白いね!
このレシピの生い立ち
ハロウィンに向けてお手軽で、キッズも喜びそうな面白い料理を作りたくて♪

ハロウィンのお化けカボチャサラダ♪

お化けの正体は・・・?餃子の皮で包まれたカボチャサラダ!ロシアンゲームみたいに何か違う食材を入れても面白いね!
このレシピの生い立ち
ハロウィンに向けてお手軽で、キッズも喜びそうな面白い料理を作りたくて♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個
  1. 餃子の皮 6枚
  2. カボチャ 100g
  3. レーズン 6粒
  4. くるみ 2個
  5. チーズ 1切れ
  6. ★マヨネーズ 小さじ1
  7. ★シナモンパウダー(あれば 1振り
  8. 牛乳または豆乳(必要ならば) 少量
  9. 海苔(飾り用) 適量

作り方

  1. 1

    カボチャを一口サイズに切り、ラップをかけてレンジにかけ(600Wで約2分)、柔らかくなったらつぶす。

  2. 2

    レーズン・くるみ・チーズを刻み、1のボウルに★の材料を加えて混ぜ合わせる。

  3. 3

    カボチャを一口サイズに丸める。(カボチャがパサついてまとまりにくい場合は、少量の牛乳を入れる。)

  4. 4

    3に餃子の皮をかぶせ、オーブントースターで約5分焼く。
    (焦げそうになった場合は、アルミホイルを上からかぶせる。)

  5. 5

    海苔で顔のパーツを作り、爪楊枝(ピンセット)などで貼りつける。(マヨネーズや水を糊がわりにすると良い。)

コツ・ポイント

カボチャによって水分量が違うので、それによってマヨネーズや牛乳などで硬さを調節して下さい。
くるみは炒っておくとより香ばしくて美味しくなります。
カボチャサラダに1つだけ違う食材を入れて、アタリやハズレを付けてゲームしても面白いです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ma2003co
ma2003co @maco_maco
に公開
こんにちは! macoです。 多くのレシピの中から、見つけて下さり、ありがとうございます。結婚を機に2003年からお料理を始めました。野菜をたっぷり使って、体にもお財布にも優しい料理を目指しています。 簡単に出来きるので是非試してみてください☆
もっと読む

似たレシピ